整備手帳 - SR400 40周年 記念モデル
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
フルモデルチェンジで爆発的な人気!レクサス・NXのガラスコーティング【リボルト金沢】
【リボルト金沢】です。 最近見かける事が増えたレクサス・NX。 高級感はもちろん、スポーティなテイストも味わえ、大きすぎず小さすぎずの 丁度いいサイズ感が大人気の要因です。 今回は【レクサス・NX】のご紹介となります。 ご依頼いただいたのは【リボルトプロ・エクストリーム】です。 新車でのご入庫 ...
難易度
2025年1月16日 11:08 REVOLTさん -
スピードメーター ケーブル交換
YAMAHA Rider's Caféからの帰りの道中でスピードメーターが停止、確認するとホイール側のコネクターが外れており中のケーブルが無い。 走行中に脱落したのでしょうか? ちなみに手前が新品のケーブルです。 とりあえずYSP刈谷でケーブルアッセンブリーを注文。 先日届いたので早速交換。 コネ ...
難易度
2023年6月1日 20:56 くろペガさん -
スプロケット、チェーン交換等
SRによる遠距離の遠征も多くなりそうなので、ETCを取付けてもらった(本体はシートの下に仕込んでもらえました。パチパチ)のですが、同時に最高速が伸びる様にスプロケット等の交換も併せて行いました。 ドライブ側の丁数は19→16、ドリブン側が56→44、EXチェーン 520SRX2 ブラック&ゴールド ...
難易度
2023年5月27日 22:07 くろペガさん -
グリップヒーター取付
まあなんですわ。 時期を逸しました。 ヒーターは、キジマ製120mmと合わせてスロットルをハイスロ化します。 キルスウイッチカバーを開けてスロットルワイヤーをコーンから外し抜き取ります。 逆の手順でハイスロコーンを取付ます。 グリップは、再使用の予定がないのでカッターで切断し取り外します。 左のグ ...
難易度
2023年3月29日 22:50 くろペガさん -
USB電源ユニット取付け
毎度モバイルバッテリーからの電源供給は、面倒なので電源ユニットの取付を行います。 バッテリー端子は、コネクターとなっており直接つなぐことが出来ないので、カタナと同じ様にヒューズからの供給を行います。 キースイッチONで電力が供給されるヒューズをヒューズ型の電源取り出しに交換します。 マイナス端子は ...
難易度
2023年3月26日 19:14 くろペガさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型DA 全周囲カメラ(新潟県)
338.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
279.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 左右独立ガラスルーフ モデリスタフル(大阪府)
884.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 限定車 ナイトP1 ナイトP2 ラグジュアリ ...(富山県)
2500.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
![あなたの愛車、今いくら?](/common/images/assessment/satei-guidelist-flow.png)