整備手帳 - TZR125
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
テールランプ点灯しない問題解決
電球切れと決めつけて、いずれ入れる予定だった マツシマのLED(ナンバー灯付き)に交換するも、ブレーキは点灯するけど、テールランプは点灯しなかった問題に着手した。 3極コネクタの青線に電圧がかかってない。 ヘッドライトの中のメインスイッチのコネクタと、テールのコネクタの間の導通はあるので、断線で ...
難易度
2025年5月3日 20:08 hana彡☆さん -
2024/04 タイヤ交換(前後)
7年ぶりにタイヤ交換しました。 溝は十分残っていますが、さすがに乗らなすぎでひび割れが発生していました。 本来ならばもっと早く交換するべきでしたが・・・ さすがに不調のまま交換しても乗らずにひび割れるのが目に見えていたので、ここまで先延ばしにしていました。 28,897㎞にて。 前回交換が26,4 ...
難易度
2025年4月20日 21:24 akirinさん -
有るはずなのに無いものを追加した。
純正のインテークチャンバー ヤフオクで680円也 内径を調べてネットでパーツカタログの絵と似た形状のを探しまくって手に入れました。 マニホールドとこのホースを連結するエルボーが純正廃番でしたが、マニホールドに刺さったまま、それにメクラ蓋をしてありました。どう付いていたのか分かりませんが、付くように ...
難易度
2025年3月2日 09:03 hana彡☆さん -
2024/11 クランクシャフトオイルシール交換
先日スプロケット周辺の汚れを掃除しようとしてジェネレーターカバーを外した際に、ウスターソースのようなオイルが溜まっていて、ネットで調べたら、クランクシール不良で二次エアーを吸い込むということで、永らく辿り着けなかった二次エアーによる不調の原因にたどり着いたようで、さっそくクランクのオイルシールを交 ...
難易度
2024年11月16日 15:01 akirinさん -
2024/11 エアークリーナースポンジ洗浄
数ヶ月前に交換して外したエアークリーナーのスポンジですが、ようやっと洗う気になったので… 今は既に入手不能となったWAKO’Sのフィルタークリーナーで洗浄します。 スポンジが十分浸る程度にフィルタークリーナーをかけて… 揉み洗いします。 あとは水をかけると白く乳化?するので、水が綺麗になるまですす ...
難易度
2024年11月11日 21:37 akirinさん -
2024/11 冷却水交換
本来は夏前に実施予定でしたが・・・ 少し遅れて冬前に実施。 とりあえず抜き取り時の飛散防止にポリ袋で養生(チャンバーのサーモバンテージ部分にかかるのを防ぎたい) ドレンボルトを抜き取って・・・ まだそんなに出ません。 ラジエターキャップを外すと勢いよく噴出します。 受け容器を飛び越えてしまうので、 ...
難易度
2024年11月9日 20:38 akirinさん -
-
2024/11 ブレーキフルード交換
ブレーキフルードの交換をすることに。 本当は夏前に実施したかったのですが、当時TZR不調でそちらの修理を優先していてできませんでした。 フロントは+ネジ2本緩めて蓋を外し 中身。 それほど変色はしていませんでした。 溜まり分をスポイトで抜き取って、新油を追加して抜き取り作業を実施していきます。 レ ...
難易度
2024年11月9日 20:26 akirinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
389.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
283.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
