2chの滋賀スレ関連スレッドでOFF会があったので参加しました。自分は京都人なのですが車で走るならやっぱり滋賀方面は楽しいです。場所は鯖街道のカフェKAZE(土日祝のみしか営業していないという、人気ラーメン屋も真っ青な俺様カフェです) ここに来るのは今回で2回目 ・颯爽と車を乗り付けると参加者らしきGT-R発見が・・・周りをみても他にはそれらしい車がいない・・・参加者2名(自分含めて!)というOFFでした。さすが2ch、恐ろしいぜ・・・。2時間程GT-Rvsポルシェや、スポーツカーはMT車に限る!といった車談義、鯖街道グルメ旅のような話で盛り上がりました。先方さんは彼女連れでしたが車の話をしていたせいで放置してしまい申し訳なかったです。・店内普段は120円の缶コーヒーなのに雰囲気にまけてブルーマウンテンを飲んでやりました(^Д^)・店内2 台風の影響で風がログハウス内に吹き込んできていてそれが気持ちよかったです。 二人だけのOFF会を終えましたが、話の最中にお勧めの場所を聞いておきましたので引き続きそちらに向かいます。宝牧場のソフトクリームが旨いって情報です。・距離的に近いので一瞬で牧場に到着 写真には写ってませんが牧場ですので裏手には牛がたくさんいます。牧場で見つけてしまったのがこれ。なんと焼肉屋、牧場直営店。すぐ隣でモーモーいってる牛を食えるわけですよ! 最近産地偽装といった話をよく聞きますが、そんな心配が一切ないガチの近江牛なわけです。これは食べてみたい! しかし・・・焼肉って一人で食うもんじゃないし・・・でも食べたい・・・ 結局人生初の一人焼肉にチャレンジ。牧場に来る客なんて明らかに観光客で家族連れやカップルしかいませんでしたが・・・ きたー 近江牛!2cherよ、これが近江牛だ! トロのようにさしが入ってるぜ 食べてみるとマジでやわらか~! 箸で肉が切れる!一人焼肉といってもランチなんで実はそこまで敷居は高くなかったです。一人用メニューだし。近江牛を堪能したところで、いよいよ二人OFFでお勧めされた本命のソフトクリームを食べに。お隣に乳製品を加工したケーキやパンを売っているところがあります。左側に牛が飼われています。2cherよ、これが絞りたて牛乳から出来たソフトクリームだ! 食べてみると・・・マジで違う、味が濃いというかイオンで売ってるソフトクリームとは段違いの味! 鯖街道にきたらこの味は是非是非。(写真拡大推奨、我ながら旨そうに撮れた) 満腹になった事だし観光して帰るか・・・熊川宿に到着。番所がありましたが通行手形を持ってないのでぶっちぎって通過。 ・神社・昔ながらの古民家 映画村と違って実際に人が住んでるんですねー ・熊川宿の面白いところは京都方面から来ると、、こんな山道で延々山奥にやってきてるのに・・・忽然と村があるってのがいいですね ・周りは山、山。その中に突然ある村。大雨で車が動かなくなり、しかたなく逗留する事に・・・そして起きる連続殺人事件・・・みたいな金田一的雰囲気がある場所です。 写真の左上みるとわかりますが全部山に囲まれています・熊川宿のすぐ傍にある道の駅も瓦葺きの和風情緒溢れています。・かかしに見送られて滋賀を後にしました。あ、鯖寿司食べ忘れた・・・。