• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

Gjアテンザお乗りの方に

教えてください(汗)

前置きで
セダンのバイザー無し
です

リアのみのガラスを半分以上開けた状態で65キロ以上で音が出ませんか(汗)

速度が上がれば音だけでなく振動が(汗)
ルームミラーやシートが振動し出すほど(汗)
前の窓を開ければ収まるのですが、、、、、

ワゴンやバイザーの取り付けの方
いかがかと思いまして

皆様よろしくお願いします
ブログ一覧 | アテンザ
Posted at 2013/06/04 11:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

首都高→洗車
R_35さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 12:45
こんにちは。

セダン、アクリルバイザー無しです。^^
後左だけ半分くらい開けていて、周期的な風切り音がやかましくすぐ閉めた覚えが。おそらく時速50キロ以下で。速度上げたら振動するの? 試してみましょう。それほどならドラレコに録音されそう。

ちなみに、前車のCX-7でも似たような感じありました。バイザー無し。^^ 格好悪いんだもの。
コメントへの返答
2013年6月5日 18:49
すみません、変な疑問で

周期的な風切り音、、、、、
その音がまんま振動になるんです(汗)
リヤのガラス全開で
バイパス流すまで気が付かなかったんですがあまりにもすごくて(汗)

ルームミラーまでもブルブルし出すほどです
因に前の窓開けると収まります(汗)
2013年6月5日 20:25
こんばんは。

セダンでバイザー有りです。
リアガラスを半分開けた状態で同様の事象が起きました。
リアガラス全開状態でも同様なので、
車内から外へ出ようとする空気と社外から入ろうとする空気がぶつかって振動を
起こしてるのではないかと思います。
コメントへの返答
2013年6月5日 20:33
バイザーが付いていても音が出るんですねぇ(汗)

やっぱり基本的に同じなんでしょうかねぇ
ワゴンもかなぁ(汗)


無難に前の窓を開けないといけないですかねぇ

どうも御協力ありがとうございます(汗)
2013年6月9日 23:58
初めまして!

車種はMSアクセラとなり、車種もタイプも異なりますが・・・
リアのみ開けて走行すると、同様に振動が発生します
そして、フロントを開けると収まる。
これはどの車種、どのメーカーにも共通することと思っております
ちなみにアクリルバイザーに風の巻き込み防止効果はないと考えております(^_^;)

リアを開けていることにより、車内の気圧が低下していきます
これが一定の速度に達すると、車内と車外の圧力に差が発生し、バタバタという音や振動を発生させているものと思います
フロントを開けることにより、車内から出ていくだけの空気が取り込まれます
つまり気圧の低下がなくなり振動がなくなるというわけです
ただし、風切音はなくなりません!

逆に、フロントもリアも閉めている場合も空気の流れがないため、振動は発生しません
また、フロントだけ開けている場合も出ていく空気がないため、通常の速度域では振動は起こりません


窓をどれくらいあけているかで変わりますが、カーエアコンの風量では足りていないものと思われます
コメントへの返答
2013年6月10日 0:24
ご丁寧にありがとうございます(笑)

不圧でしたか(汗)
私の場合長期所有のセダンはプログレぐらいしか乗ってなく
BMW の528は短期間所有
GC8も乗ってましたが
その3台は音ともに振動は出なかったので

驚いた次第です
たまたま所有した車の空気の流れが綺麗だったのかも(汗)

今後ともよろしくお願いします(汗×2)
2013年6月10日 8:05
初めまして。同じく赤セダンバイザーなしです。
ポコポコという音なら聞こえてきます。窓しめれば聞こえないから、
気にしていませんでした。これって大事なことなんですか?
コメントへの返答
2013年6月10日 8:20
はじめまして(笑)
私も気にしてなかったんですが
気になり出して(汗)

大事かどうかと言えば人それぞれかと思いますし(汗)

私の場合アイドル、ストップの時間
延長させようとA/Cオフでリアガラスのみ空けていましたので(汗)
最近はまた鳴りだしたなぁ
で前の窓をちょっとだけ開けてます

本格的に熱くなるまでのこの時期特有の状況だったりです(汗)
2013年6月19日 21:06
初めまして
セダンのバイザーありです

ワタシも今の時期は窓開けて走ってますが、音とか振動はきになりません
ただ後ろを半分だけ開けてといのはやったことがないので今度試してみます
コメントへの返答
2013年6月19日 21:31
パンダだよサン

ものすごく限定的な状況下で起こるもので(汗)

前の窓をほんの少し開ければ問題ないので
気にならないかとおもいます(汗)
2013年6月22日 23:48
今日高速で後ろの窓を片側だけ全開にして走ってみました。
いや~すごいですねぇ
音というより音波が発生してます
耳が圧迫されるような波のある音波(>_<)
気分が悪くなってきたので早々に占めましたが
窓の形とかが原因かもしれませんね
コメントへの返答
2013年6月23日 17:23
パンダだよサン

あの音は気分悪くなりますよねぇ~
超巨大な扇風機に話しかけているような(汗)

でも高速は勇気がないです(笑)
2013年6月23日 15:40
こんんちは。

ワゴン、バイザーありです。

参考にならないかも知れませんが、
リア(右側)を1/3くらい開けて走ったことがありますが、気が付かなかったです!
たぶん振動など出ていなかったのではと思います。

リア両方(開度は覚えていませんが)を開けて走ったことも1度ありますが、
気になる事はなかったような気がします。

今度試してみますね!
コメントへの返答
2013年6月23日 17:28
車好きのオヤジさん

妙な話物凄い不快な事態に陥るんです
ワゴンでは発生しないのかもしれませんガラスの形状とかかも知れないのです

もしドライブ中気になったらやってみて頂けますか
今のところセダンでは発生するようなんです(汗)
2013年6月24日 0:29
こんばんわ。

ワゴンのバイザーなしです。
リアのみを開けると、左右、開度に関わらず音が出ます。
ワゴンの形状のせいかと思っていたので、
セダンでも同様の現象が出るのですね。

前車の初代アテンザは発生してなかったので、
最初は驚きました(汗
コメントへの返答
2013年6月24日 8:42
おはようございます

ワゴンでも症状が出るんですね
何となく最近はリアガラスの形状のような気がします(汗)

でも気になる症状です
2013年6月24日 12:47
こんにちは。

ワゴン、バイザーありです。

先ほど確認に行ってきました。

リア左右半分くらい開放状態で、70km/Hくらいから不快な音が出始めました。
速度を上げると、酷くなってきますね!
ルームミラー等は微振動くらいでしたが、気持ち悪くなっちゃいました(笑)
(100km/Hくらいまで確認しました)

フロントを少し開けると、音は収まりました。

リア片側だけだと音は出ませんでした。

セダンもワゴンも、バイザーの有無にかかわらず、同様な事象が発生するようですね。

コメントへの返答
2013年6月24日 13:19
わざわざ、ありがとうございます

やっぱり気持ち悪くなっちゃいますね(汗)
車両のクラス的にも窓は開けないでエアコンを使う方が多いと思います

また窓を開けるときは前でしょうし
ものすごい限定的な状態だと思います(笑)

皆さんありがとうございます(笑)

プロフィール

「@紅の流れ星_622 そして空気圧の迷子になりそう…今試しに1.8で様子見ナウもう少し落とすべきか落とさないべきか…」
何シテル?   08/12 18:42
紅の流れ星です。 どうぞよろしくお願いします。 最近はツイキャス配信しています http://twitcasting.tv/kei_miyara/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフについて  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:55:19
第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフ 下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 10:38:55

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家に未だにたどり着けない子 長らく眠りについていた個体です コレから少しずつお手入 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
Cub改仕様
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
社用車、ハイドラ用です(`・ω・´)ゞ
フレイザー クラブマン フレイザー クラブマン
また怪しい子が我が家にやってきました 詳細不明車ですw フレイザー クラブマン マーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation