• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウヤ-GJの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

ローダウンサス取付

投稿日 : 2014年01月11日
1
斜め前から。

日常利用に問題のない範囲で下げ
たかったので、高すぎず低すぎず。

ここにある取り付け時の写真は、取り付け
をお願いした「ピットボーイ」というお店の
担当さんが撮影してくれました。
2
斜め後ろから。

純正時より、車が長くて大きく見えます。
特にホイールベースはかなり長く感じました。
3
フロントサス。

純正より若干短かかったんですが、純正は
プリロードとかが掛けてあったんでしょうか。
4
リアサス。

ダンパー別体構造です。
最近多いですね。
5
フロントバンプラバー。

白いのが純正です。下側の淵が黒く汚れて
るので、バンプタッチしてたんでしょうね。
6
おまけ。アンダーフロア。

最近の車は本当に真っ平らですね。
燃費向上への努力が垣間見えます。
7
おまけ。リアマフラー。

マフラーまで真っ平ら。徹底してますね。
8
2014/01/22追加

サイドから撮ったので貼り付け。

荷物なし+ガソリン満タン状態です。
ダウン量の参考にどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユウヤ-GJです。 愛車はGJアテンザワゴンで、グレードは少数派の20Sです。 アテンザの前はZ33フェアレディZに乗っていました。 車を見るとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
現在の愛車です。 平成25年6月に納車されました。 グレードは20Sです。 色々イジっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。過去の遺物。 無茶して新車買って、イジりました。 なんだかんだで楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation