グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

  • 2017 関東 第3弾 栃木那須オフ開催のお知らせ。
    ・・・1番 2017/05/31 23:08:21

    前回榛名オフが終わった所ですが、今回も早めにトピ立てしておきます!!!


    7月23日(日)に、栃木の那須でオフ会を開催したいと思います。スケジュールに関しては、ほぼ昨年と同様ですが、絶対に同じメンバーが揃う事はありませんので、楽しみも多種多様です。


    当日のスケジュール書いておきます。

    日程   7月23日(日)
    集合場所 サッポロ那須 森のビール園
    集合時間 AM10:00



    http://r.gnavi.co.jp/g008269/

    〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲4453−49 サッポロビール那須工場内

    那須インター方面からですと左側。


    茶色い看板に金色の文字の看板が出てます。多分この画像に出てる建物が見えると思うのですぐに分かると思います。


    入り口は県道17号から少し入った所で門になっており、厨房の係の方は8:00~9:00には出勤されるようです。当日早く来て門が閉まってるようでしたら、その時間になるまで他の場所でお待ち下さい。

    11:00  那須森のビール園にて食事

    【変更】食事は全員一律で、今の所¥1830のバイキングセットでお願いします。価格は変動の可能性もありますので、それはコチラで発表して行きます。

    尚、小学生以下のお子様連れの場合は、料金に変動があると思いますので、参加表明時に、小学生以下の方の参加がある場合は必ずその旨記載の程宜しくお願いします。

    お金は来た時点で集金致しますので、申し訳ありませんがなるべく釣り銭のないようご協力下さい。






    13:00  北那須広域農道クルージング走行。


    この広域農道は、そこそこスピードの出せる道となりますが、先導するワタシもしくは副幹事のミクさんのペースに合わせてゆっくり走って頂くよう宜しくお願いします。


    14:30 黒羽温泉「五峰の湯」
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~tawara/onsen-right.html
    〒324-0215  栃木県大田原市堀之内674

    こちらの駐車場にて、昨年好評だった車の色分け、それと毎回恒例行事のジャンケン大会を行って中締め解散とします。

    中締め後、こちらの温泉に入りたい方は入浴料500円掛かります。温泉を利用したい方は出来たらタオルや着替えをお持ち頂けると良いと思います。

    その後、休憩所に併設されてる食堂があるのですが、ここのもつ煮込みは絶品!!出来たら一人でも多くの方に温泉とモツ煮を堪能して頂きたいです。

    今回のオフ会のメインイベントは、実は中締め解散後の「五峰の湯」の温泉と、そこで頂けるモツ煮だったりします・・・ww

    一人でも多くの方に温泉とモツ煮を堪能して頂きたいので、今年も中締め解散の場所をここにしました。お時間に余裕のある方は、宜しかったら寄って行って下さい。

    毎度通りですが、参加したい方は早めの表明を宜しくお願いします。尚、参加出来るか分からない方は、参加したい方の人数把握の為に、こちらも毎度通りで保留での表明をお願いしております。ご協力の程お願い致します。


    参加したい方は、

    ①参加での表明か、保留での表明か
    ②参加人数
    ③お昼アリナシ

    を表記の上参加表明をして下さい。

  • ・・・1番 2017/07/20 23:10:26

    締め切りの時間となりましたので、一般の方からの参加表明は、これで終了とさせて頂きます。


    尚、お昼ナシでの参加であれば、保留表明締め切り日の22日(土)PM12:00までは参加表明を引き続き受け付けます。


    宜しくお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/21 12:01:00

    >ひな壇蜜男さん、matsuさん、それぞれ1名昼アリでの参加。

    0

  • 差金決済 2017/07/21 20:09:30

    返事が遅れて申し訳ないです。

    差金決済 昼あり 既に参加表明済み
    差金決済の友人 昼あり 参加確定
    差金決済の友人2 不参加

    となりました。
    宜しくお願いします👍

    0

  • ・・・1番 2017/07/21 20:56:29

    >差金決済さん


    差金さんは既に表明されているのでカウントしています。

    差金さんのお友達二人のうちの一人だけが1名昼アリで参加という事で大丈夫ですかね??大丈夫であれば、再コメントの必要はありません。

    それで解釈が違っていたら、面倒でも再度書き込み宜しくお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/21 22:05:32

    まだ昼ナシの方の参加は受け付けていますが、現在の参加者一覧です。

    1. ・・・1番
    2. hanちゃんさん
    3. きむきむらさん
    4. スウェジーさん
    5. KTA108さん
    6. hige52さん
    ⑦. かぴ@のりものがかりさん+1
    8. ima-s2000さん
    ⑨. x夕凪xさん+1
    10.◎◎MOTO◎◎さん
    ⑪. 松@s2000さん+1
    ⑫. ヒロ@GARAGE-Hさん+1
    13.R2000さん
    ⑭. oku-S2000さん+1
    ⑮. hachi2000さん+1
    ⑯.俺的MFさん+1(リア銃WW)
    17.きむきむらさんお友達A
    18.きむきむらさんお友達B
    19.きむきむらさんお友達C
    ②◎.S2やまもとさん+1
    21.Hansさん
    22.chi 2000さん
    23.かなっち@さん
    24.44MAGNUMさん
    25.すらしやさん
    26.ミクさん
    27.差金決済さん
    ②⑧.かみおかさんさん+1
    29.まぐ^^@再登録さん
    30.チャンス到来さん
    ③①.S2000おやじさん+1
    ③②.KOU-S2さん+1
    33.桜花@tearsさん
    34.Wata.gcさん
    ③⑤.ナデさん+1(宣伝部長!!)
    36.malon1111さん
    ③⑦.neohostさん+1(宣伝副部長ww)
    38.nao@ap2さん
    39.うぃずうぃずさん
    ④◎.みっちぃ278さん+1
    ④①.S-OG3さん+1
    42.雪国のS2さん
    43.OGUΔ7さん
    44.たかS@きいろさん
    ④⑤.きむきむらさんお友達D+1
    46.ひな壇蜜男さん
    47.差金決済さんお友達
    48.matsuさん
    49.カウスさん
    50.Kei_Yangさん


    お昼66席



    昼ナシ

    なかよし☆彡さん+1+マリンちゃん
    KOS-MOSさん+1
    ☆かまけん☆さん
    キりさん
    Oi-Chanさん+1
    ともさん

    全56台
     



    保留昼アリ

    お山のからすさん
    にっけ@AP1さん

    全2名

    0

  • ・・・1番 2017/07/21 22:16:49

    大事な事は何回も言います・・・ww

    オフ会中の注意事項を再度書き込んでおきます。

    基本的昨年のコピペですが、追加の部分がありますので、参加される方はよく読んでおいて下さい。



    【重要】

    ○ 今回も初参加の方がいらっしゃいます。ワタシが一番オフ会でして欲しくないのが、仲間外れと一部の輪から離れずに他のメンバーの参加者と一切コミュニケーションを取らないという事です。もしも周りを見渡して一人の人がいたら必ず輪に入れてあげて下さい。逆に同じ人だけしかコミュニケーションを取らず、他の人と一切口を利かない方もたまに見受けられます。せっかく大人数で集まってますので、出来るだけ周りのメンバーとコミュニケーションを取って頂けるようお願いします。



    ○ 万が一、遅刻の可能性がある場合は、ワタシの方にみんカラメッセージ等頂ければ有難いです。そして、例え遅刻したからと言って無理な運転だけはしないよう、宜しくお願いします。


    ○ 集合場所の駐車場、移動してからの中締め解散の場所の駐車場は、一般の方も利用する駐車場となります。今更言う事でもないですが、一般の方に迷惑となる行為はくれぐれも止めて頂けるよう、宜しくお願いします。



    ○ オフ会中の模様をブログにアップする事はもちろんして頂いても構いませんが、他の方の車のナンバーや、メンバーの顔を加工せずにアップされる方がたまに見受けられます。アップする前に画像をよく確認し、ナンバーや顔が写らないようにしてからアップするよう宜しくお願いします。



    【追加】




    ○ 中締め解散の「五峰の湯」隣接の駐車場ですが、基本的運動公園内の駐車場となり、当日スポーツのイベント等と重なってしまうと思うように駐車出来ない場合があります。宜しくお願いします。



    上記5つに関しては今回のオフ会の最重要事項として掲げておきます。


    ここからはオフ会中に関しての注意事項です。



    ○ 現地に向かう際、帰宅の際の事故に関してはあくまで自己責任となり、運営側は一切責任を負いません。移動中は絶対に無理な運転はしないよう、よろしくお願いします。


    ○ ビール園からの移動は、広域農道を通ります。走行スピードには十分配慮致しますが、運転には十分に注意して下さい。



    ○ 当日は間違いなく暑くなる可能性があります。日焼け止め等の対策、水分補給等の熱中症対策を、各自万全に行って頂けるよう宜しくお願いします。


    ○ オープンカーのオフ会ですので、屋根を開けての走行がもちろん基本となります。体調の優れない方、相方さんの為に閉めたいという方、全く気にする事なく屋根を閉めて頂いて構いませんので、遠慮しないで下さい。

    ○ 最終目的地で行われるパーツ争奪ジャンケン大会の注意事項です。
    ジャンケン大会の注意事項です。
    1.もちろん新品未使用品でも、不要であればOK!

    2.危険物、盗品、金券、Sに載らないような大き過ぎるモノはNG!

    3.部品などで明らかに消耗しており、継続使用ができない、または使用は危険と判断されるものもNG!

    4.引取り手がなかった場合、提供者が必ず持ち帰ること。

    5.提供した商品を争奪戦前に、皆さんへ簡単に商品説明してもらえること。

    6.主催者側も商品によっては争奪戦に参加します。ご理解下さい。

    7.何も持ってくるモノがない人も、ジャンケンに参加頂いて結構。参加資格は助手席さんも含む参加者全員です。遠慮せず助手席の方もご参加下さい。

    8.天候次第ではジャンケン大会は中止になります。

    当日の注意事項はこんな感じです。他に何かあれば、皆様にお伝えして行きます。




    上記はオフ会を楽しく迅速に進めて行く為に、参加者の方々には必ずお守り頂きたい内容です。参加者の方一人一人が熟読し、ご理解を頂いた上でオフ会に望んで頂けるようお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/21 22:23:09

    前にも書いていますが、参加表明は昼ナシであればまだまだ受け付けしています。日曜予定していた用事が急遽飛んでしまったとか、前から行きたいと思って考えていたら、いつの間にか当日間近になってしまった・・・等、理由はどうあれ参加したい方、興味がある方はとりあえずワタシにメッセージ下さい。

    人見知り大歓迎ですww

    0

  • にっけ@SE3P 2017/07/21 23:17:03

    連絡遅くなりました!
    保留解除で1名昼ありで
    よろしくお願いしますm(._.)m

    0

  • ・・・1番 2017/07/22 00:22:03

    >にっけ@AP1さん


    保留解除ありがとうございます。


    1名昼アリで参加了解しました。当日は宜しくお願いします。

    0

  • お山のからす 2017/07/22 03:13:20

    幹事様、いつもありがとうございます。

    保留解除の参加でお願い致します。m(__)m

    0

  • ・・・1番 2017/07/22 06:15:54

    >お山のからすさん


    保留解除ありがとうございます。メッセージでも連絡ありがとうございました。


    1名昼アリでの参加了解しました。明日は宜しくお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/23 21:28:03

    今日オフ会に参加された皆様、予想外の悪天候の中の参加お疲れ様でした。


    今回も大きなトラブルがなくオフ会を終われたのは、参加されている皆様一人一人の協力のおかげだと思っています。ホントにありがとうございました。


    今日の参加者の方のお友達が欲しい方が居れば、こちらにお名前や車の特徴等を書き込んで書き込み頂ければ、それを見た参加者の方がお友達申請をしてくれるかもしれないので、こちらを大いに利用して下さい。

    その際、そのコメントへのワタシからの返信は、そのコメントが無駄に後ろになってしまいますので差し控えさせて頂きますので、それはご了承下さい。



    さて、次回のオフ会ですが、長野の軽井沢にて、9月24日(日)に行う予定でおります。

    トピックは1週間くらい経ったら書きますので、宜しくお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/24 23:24:58

    昨日那須オフに参加された皆様に、一言忠告しておきます。


    中締め解散場所の「五峰の湯」併設の黒羽運動公園駐車場に居らした方で、昨日足を虫に刺されてる方が結構居たと思います。

    あれはブヨ、ブユという虫に刺された跡のようです。

    放っておくと、痒みが取れず悪化する事もあるようなので、ただの虫刺されだと思わないで、時間があれば出来たら皮膚科の診断を受けた方が良さそうです。


    未だに足が痒く、今日通院された方から連絡がありましたので、ブログに書いて紹介させて頂きました。


    来年は虫除けスプレー買って行きますので、今年は勘弁して下さい。

    0

  • ナデ 2017/07/27 17:15:59

    ブユ刺されに苦しまれてる皆様へ
    先日のS2000那須オフに参加された方で、
    ブユに刺された方が多くいると伺いました。

    赤いS2000に乗られてるmatsu様より為になる情報を頂いたので共有させていただきます。
    ※ご本人には許可を頂いてます



    以下本文より切り抜き

    病院で強いステロイド剤を出していただいたと思いますが、ステロイドを絵の具を出すように患部に多めに出していただいて、その上から患部より大きめに切ったガーゼを当ててテープで止めてみてください。

    薄く塗り広げると効果が薄くなります。
    ブチュっと出してみてください。

    ガーゼを固定したら、着圧式の靴下をはくと痒みが少し抑えられるかと思います。
    これは私だけの効果かもしれませんが・・・。
    これはDAISOなんかにもある着圧式の靴下でもかまいません。

    圧力がある方が効果があるわけではないので、安くても大丈夫です。

    あとは痒くなったら、冷やしてみてください。
    保冷剤をタオルなどでくるんで、動かないようにすると楽になります。

    お試しください。


    ここまで。

    との事です。

    僕も一緒に行った者が刺され、次の日には強い痒みと、凄く腫れ上がりました。

    病院で薬を貰って塗ってるのですが、薄く伸ばして塗ってるせいなのか効き目はイマイチ…。


    もし痒みと戦ってる方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください。


    また、ご本人様だけでなく、奥様や、連れて来た友達、みんカラにまだ参加されていない方々へにも共有をお願いします。

    0

  • ・・・1番 2017/07/27 17:33:11

    >ナデさん


    更なる情報ありがとうございます。


    ワタシもオフ会から数日は痒みに悩まされていましたが、今は自然に治癒してしまいました………(^^;


    未だに痒みに悩まされている方は、是非ともナデさんの情報を参考にしてみて下さい。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース