- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 僕らのオカルトチューンをメーカーに採用してもらおう!!!! (occultrichman)
- トーク
- なぜ・・・・メーカーは静電気除去グッズに目を向けないのか?
グループ
僕らのオカルトチューンをメーカーに採用してもらおう!!!!
-
なぜ・・・・メーカーは静電気除去グッズに目を向けないのか?
-
-
http://finalaid6.blog33.fc2.com/
自宅も手放して消えた???? -
「燃焼効率の向上により、車両自体のパワー感やトルク感の向上」も謳われているのですが、静電気対策も兼ねて
http://www.oscar-i.co.jp/tuning-parts_page/EA_D1.html
はどうでしょうか?
オーディオの音質改善と、燃費の改善に興味があって色々調べているのですが、これもオカルトグッズなのでしょうか?
また、静電気除去と花粉症の対策などに
http://minkara.carview.co.jp/userid/331611/blog/21570716/
などの小型オゾン発生装置も考えているのですが、効かないでしょうか? -
-
-
昼休みに色々ググってたらこんなページを見つけました。
文献ではないのですが、何かの参考になりませんか?
http://www.seifu.ac.jp/subject/physics/video/video_e_m/video_e_m_text.html -
-
-
-
でも車にそんなに静電気が帯電したら大変ですよね?
例えばガソリンスタンドで給油する時。車に膨大な静電気が帯電していたらノズルを挿し込む際に放電・・・火事になるのは間違いないのでは?
人間ですら静電気除去シートに触れて給油作業するのに肝心な車は何の対策もしないでOKってのはどうも理解できません。。。
って車のタイヤってカーボン配合で導電性あるんじゃないかな?常にアースされてるってコトで静電気は帯電しにくい?
↓タイヤメーカーでこんなの特許だしてるくらいだし・・・。
http://www.patentjp.com/10/I/I100007/DA10264.html -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 3.5 アエラス 4WD(京都府)
190.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1107.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド GR スポーツ(兵庫県)
179.9万円(税込)
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(岐阜県)
119.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/05/19
-
2022/05/18
-
2022/05/18
-
2022/05/18
-
2022/05/18
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |
Zチューン、見てくれが~。。
スゴイ
0人