- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- タワーバー
- CUSCO
- アルカーボンBCS付ストラットバー Type ALC OS
CUSCO(クスコ) アルカーボンBCS付ストラットバー Type ALC OSの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 68件 (総件数:68件)
-
29
クスコの青いタワーバーでも良かったのですが、あんまり目立たせたくなかったのでALCタイプにしました。 BCSが付いてるので多少のブレーキタッチが変わりました。
-
32
中古で美品のやつが出てたのでポチッと(笑) もともと剛性が高いのか?あまり体感はできませんでした
-
38
これも前車からの移植。
-
21
使用感は他のタワーバーと変わらないかと思います。 ブレーキを踏んだ際のペダルタッチはかっちりして体感出来ました。 カーボンの見た目とBCS付きってことで選びました。
-
90
再レビューします。CUSCOさんのBCS付きタワーバーです。 中古で購入して3年程装着して、先日外しました。 こちらのタワーバーはアルミシャフトにカーボンシートを被せた物ですが、とても軽いです。 ...
-
21
剛性が上がったため左右にハンドルを切った時の反応が早くなった気がします!プラシーボ効果笑 ブレーキシリンダーストッパーがついてるのでブレーキをふんだときのダイレクト感は増してると思います!プラシー… ...
-
8
BCS付きのクスコOEM製品です。 とあるショップで在庫処分になっていたところを前後で購入しました。 後ろはBPEに付けています。 タワーバー…一体誰が考えたのか… お値段も新品で2万円、取 ...
-
21
曲りでのひっぱられ感が無くなり スムーズに曲がれます! デザインも良いです!
-
9
2018年3月18日塗装 フランジ部分を赤く塗装しました BLITZのタワーバーみたくなりましたw
-
27
車高調導入の為、購入。 いつもながら、ヤフオクで調達しようと思っていたが ①できたら4点タイプ ②BCSは絶対ほしい →うん、もはやマツスピタワーバーですよねって感じやったんで、、、 少々の値引 ...
-
11
2017年12月9日取付 岡山の86の集まりで 知り合っ方に譲っていただきました☆ BCS付きなので 自作したBCSにお別れですw
-
5
【再レビュー】(2017/09/24) ぶっちゃけ取り付けしても効果あるのかは全く分かんないです。 ドレスアップの為に購入。
-
15
965 535 AM 後ろも補強したから前も補強しました。 “適度にいなす”とか、そんな中途半端で分かり難いものはいらないからしっかり補強しようと思ったのでアッチじゃなくてコレにしました。 い ...
-
25
アルミからカーボンへ仕様変更〜
-
16
シャキッとさせます BCS付き。かっこよす。
-
61
車高調をいれた時に一緒にいれました!
-
15
買っちゃいました❗ 満足してるところ ・純正OPのタワーバーと比べて安い ※純正は34000円くらい 純正OPタワーバーの真ん中にピロが入っているがこの商品も左右のブラケットとバーの取り付け部分で ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 1.5 15X(埼玉県)
67.5万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート EX(神奈川県)
178.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 NISMO(宮崎県)
117.7万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 M 4WD(北海道)
79.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/07