- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- バッテリー
- Panasonic
- Blue Battery caos N-100D23L/C5
Panasonic(パナソニック) Blue Battery caos N-100D23L/C5の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 1,766件 (総件数:1,766件)
-
15
【再レビュー】(2022/08/03) サンデードライバーで、年間2000km程度しか走らないので、3年で弱ってしまい交換しました。 使用期間は、2016~2019です。 駐車監視のドラレコを ...
-
21
6回目の車検で交換。 エンジンルームもピカピカにしてくれてます ( ^ω^ ) まだまだ乗り続けます!
-
30
5年と3ヶ月でお亡くなりになりましたので 交換です。 年末に少しエンジンのかかりが悪かったので バッテリーチャージャーで充電してから走行 走行後は快適でしたが連休前にエンジンかけたらカチッカチッと。 ...
-
32
エリシオンに搭載したのですが‼️ お値段もいぃですが、性能も良いと思います。 S660も交換時はこちらのシリーズを選択しようかなぁ⁉️
-
35
97,990キロ時 いつものカオス。
-
6
Panasonic Blue Battery caos Blue Battery caos N-100D23L/C5 はやはりいいですね 2013年12月~2021年12月まで8年間持ちました。 ...
-
25
ディラー点検時、バッテリーが弱ってますとの点検結果 今ならキャンペーン期間で33,000円との事 丁重にお断りしてネット購入しました 12,000円で旧バッテリー引き取り無料!^_^
-
13
CPOで購入して4年半まだまだ元気バッテリーですが、そろそろかなと思い 交換しました。これで心配無し。 しかし純正品でよく4年半も持ちました。
-
23
ちょっとだけ強いものに変えました。 今後の走りにどう変わっていくのか楽しみです。
-
25
2回目のバッテリー交換です。 やっぱりカオスにしました❗
-
10
中古車屋で買った時から、ついてたのもカオスだったけど、インジケータは、良好なのにエンジン始動出来ないので、ネットでまたカオスにしました🎵
-
23
約4年使用した純正バッテリーから人気のカオスへ交換しました。 ODO:37880㎞
-
28
長持ちのカオス
-
16
新車から4年。 週末のチョコ乗り程度しか最近していないため、 バッテリーの弱さを感じたのと、 先般室内灯をつけっぱであげてしまったので、 少し早めに交換。
-
7
純正は55D23L 15.0kg カオスは100D23L 15.6kg 意味が分からないくらい高性能で安価です。 音が良くなるというのはよく分かりませんが、寿命寸前のバッテリーと比べると、セル ...
-
8
中古車ですぐ交換 違いが、、、判りません😖 お安く購入
-
6
だいたい4年で替えてますので、5回目。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌(福岡県)
259.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(愛知県)
225.5万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(三重県)
304.8万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(熊本県)
268.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/08/09
-
2022/08/09
-
2022/08/09
-
2022/08/09
-
2022/08/09