RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSIONの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 24件 (総件数:4,130件)
-
38
歳も歳なんであまりベタベタに するのは恥ずかしいので Ti2000でと思い取り付けました。 良い落ち方をしてくれました。 若い頃 足回りは何セットも組んでいたので 2時間ほどで取り付けました。
-
57
欲望にかられ購入しちゃいました😅 只今、持ち込み作業可のshopを探索中です。 劣化状態にもよりますが、取り付けの際は ゴム系など新品に交換した方がいいのかなー? アドバイスあればよろしくお願い致 ...
-
25
車高調ではリヤが下がり過ぎる傾向にあったため、リヤのみTi2000を入れてみました。 車高調全上げとノーマルスプリングの中間位の車高になりキャンピングトレーラー牽引時もラクになりました! 価格は ...
-
36
純正の機能を損なわず控え目に車高を下げたいため導入 イメージ通りに下がり乗り心地も殆ど変わりません
-
21
ビフォー アフター サス交換してきました 車高調までは いらないし乗り心地は純正に近くしたいし これにしました。 すこーしだけ落ちて乗り心地変わらず 満足です^ ^
-
9
【総評】現状の仕様では大変満足。乗り心地は少し硬め?なのか本人的には良い。人によっては乗り心地悪いかも。昔乗ってたドシャコタンは跳ねまくってたからそれと比べると問題なす。 【満足している点】 当 ...
-
29
車高調と迷いましたが、やはり純正形状でのバランスを保ちたいのと、長くみたらダウンサスの方が良いかと思いこちらを。 こちらのスプリング、主にフロントですがE52のスプリングを販売している各社の中で一 ...
-
7
これも車を購入する際に、嫁に内緒で頼んだ一品です(笑) 感想としては、 今ひとつ落ちない 乗り心地が悪い ダウン量はまぁこれぐらいで良いかなぁ とは思ったんですが、落ちてない割に乗り心地の悪化 ...
-
7
【総評】 こんなもん? 【満足している点】 いい感じに落ちる 【不満な点】 底突き感がある 4本共タイヤ溝がなく、夏のボーナスでインチアップの予定がまさかの旅行先でパンクし修復も出来ない場所 ...
-
7
【総評】 前後セットで。とりあえずローダウン。誰運転してもいいファミリーカーなんで実用考えると下がり過ぎないやつじゃないとね(^^;) 【満足している点】 ノーマルのフワフワ感がなくなる。そこそこ ...
-
14
20インチアルミを履くにあたってダウンサスと車高調と悩みました。ただ、趣味で海(通年)や雪山に行く頻度が高いので車高調だと耐久性が気になり、ダウンサスを選択しました。大体2~2.5cmくらいのダウン ...
-
52
極低にも魅力を感じますが、仕事車だし 街乗りを考えてとりあえずダウンサスです。 馴染んだらもう少し落ちそうです。 乗り心地はノーマルより少し当たりが堅い ですが、十分許容範囲です。
-
8
気持ち下がりました。
-
31
前下がり気味に落ちます。ノーマルのフロントタイヤハウスの隙間が あまりにも酷いため装着しました。 ノーマルホイールではちょうどいい見た目だと思います。 乗り心地は悪路にて僅かに衝撃が大きくなる感じで ...
-
8
やっと…足に着手しました。 車高調も良かったのですが、以前みたいにベッタリガリガリって…わけには行かず(泣) 雪国もあって…上げ下げ無しのダウンサスに初挑戦です、乗り心地は変化なし。
-
20
エルやす様から嫁いで来ました。 ありがとうございました。(__) ノーマルショックを変更しなくても純正風な乗り心地であり、 スプリング変更のみなのでコストパフォーマンスが抜群でした。 (車高調が高く ...
-
3
ショックとの相性でしょうが、3列目シートは、高速時乗れません^^;
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X VS スマートセレクション SA(群馬県)
75.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
74.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(滋賀県)
124.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 RS(埼玉県)
209.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/20
-
2021/01/20
-
2021/01/20
-
2021/01/20
-
2021/01/20