- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- バッテリー
- ENEOS
- VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-60B19R
ENEOS(エネオス) VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ VFL-60B19Rの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 45件 (総件数:45件)
-
19
アイドリングストップキャンセラー付きでタフトとお揃いですが末尾の記号L・Rが違う
-
3
40B19Rから60B19Rに変更。 再生バッテリーという、安いやつです。 持った感じ重さの違いはわかんなかった(にぶい)。 ためしにちょっと運転してきます。
-
1
ヴェロッサと同じく友人のスタンドで購入! 購入時から装着のバッテリーもエネオスの同じ物で違いはあまり感じませんでした笑
-
15
助ける側でジャンプスタートしたら、AC dのバッテリーから火と煙が吹いた。 そのあと完全に沈黙、時間とともに警告灯がチカチカし復活の片鱗を見せたがそこまで4Vしか無くなってしまいACノックダウン。 ...
-
14
GSユアサ製のバッテリーです。同規格のパナソニックCAOSとサイズ、重さともに変わりません。性能の違いもわからないので、良いバッテリーだと思います。
-
ジムニーから移植。 本来なら19Lですが、ギリギリRでも搭載できました。
-
17
そろそろ交換時期かなと思っていた時、バッテリーの点検をしてもらったら10.78vしかなく、キャンペーン期間中で値引きしていたので交換。
-
1
8年半?使ったYUASAがヨボヨボになったので 赤いの購入
-
8
再生バッテリーです。 86はバッテリーが弱いとかよく見たんで60B19Rに変えました。 納車していきなり変える必要はなかったんですが、赤いバッテリーを乗せたかったので。
-
13
カプチ復活記念に変えました(:3_ヽ)_ 前のバッテリーよか良き🙆
-
17
4年以上使用してた80B24Rからのサイズダウン! 狙いはズバリ軽量化! 嘘ですw 単純に値段が安いからです(爆 スカスカ具合が最高! 収まりすぎてる感! バッテリーステーでしっかり押さえ込 ...
-
9
ヘタったので更新。 安かったので40から60に容量UP。
-
28
約1年で、バッテリーが上がりました💦 我が家の86の純正バッテリーは、34B19R‼️軽自動車かよ‼️‼️ 生産はスバル、メーカーはトヨタ どっちが?トヨタだよね〜‼️世界の?(笑) でも ...
-
15
新品未使用の再生品 色だけで選びましたw かかりがよくなりました。
-
7
元バイト先にて取付。 過去所有していた愛車でも使用していた この赤いバッテリーを取付👍✨ 変化云々ではなく、気持ちに余裕を持てる(´ー`)
-
5
BOSCH ハイテックシルバーⅡに交換したのが、平成23年12月。(当時141,460km走行) それから5年9ヶ月経過するので、交換。 再生バッテリーですが、販売店の評価を信頼して購入。(装着時: ...
-
11
バッテリーが死にかけだったので急遽交換。 ほんとはカオスにしたいけど・・・都合がつかなかったので、行きつけのスタンドの人に交換してもらった。 お財布事情でサイズダウン・・・
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 2.0 ハイブリッド アドバンスドパッケージ(大阪府)
209.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(埼玉県)
85.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 CX-5 20S プロアクティブ(広島県)
222.2万円(税込)
-
マツダ ロードスター シルバートップ(福島県)
272.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/02/27
-
2021/02/27
-
2021/02/27
-
2021/02/27
-
2021/02/26