- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- コート剤
- KeePer技研
- ダイヤモンドキーパーケミカル
KeePer技研 ダイヤモンドキーパーケミカルの評価・評判・口コミ
-
17
節約の為購入! 自分で施工する為^_^
-
16
車ピカピカ計画。 コーテイングはこれをDIYで
-
7
フリマアプリでケミカルを購入してDIYで施工しました。 専用のスポンジやクロスまで売られていますが、拘らなければ同等品で代用してもよいと思います。 施工マニュアルは公式なものが公開されているので、 ...
-
17
自分で施工したく、ネットにて購入しました。 1本で足りるかな?と思いながら、途中で足りなくなったりした時は、作業がストップしますので2本購入しました。 スポンジにつける場合は、気持ちおおめにつけ ...
-
9
ケミカル×3本、ダイヤクロス×5枚、マイクロスポンジ×3個、スポンジ(黄)×3個です。 一応ダブルダイヤモンドをやろうと思っています。
-
9
前々から気になっていたKeePer技研のコーティングをしました。 雨をきれいに弾いてくれます。 洗車後は水道水が残らないように拭き取るのがポイントです。
-
10
友達からあまったからと言う事で貰いましたがボンネットとフロントバンパーぐらいの量なのでとりあえず土日にボンネットをやってみたいと思います。 青白のスポンジがダイヤモンド用 黄色のスポンジがクリス ...
-
27
納車三日目。黒で洗車も大変だし、雨が続きそうなので早めにダイヤモンドキーパーコーティングを掛けました。 施行するにあたり、YouTubeで見たり、施行説明書も見ながらDIYで施行しました こんなに ...
-
22
昨日の天気予報では、今日から暫く雨模様でしたが納車を祝福するように晴れました! 先ずはコーティングからヤらないと先に進め無いので時間はかかりましたが艶やかに成りました〜☆ 業者に依頼すると車のSS ...
-
4
ダイヤモンドキーパー頼んでやってもらうと高くて手が出ないので自分でネットでケミカル買って9時間かけて施工してみました!! すごい艶々して撥水も抜群で凄いいいです!! 時間とやり方さえ分かれば自分で施 ...
-
15
小物が仕上がって来たので、コーティング を施工 keeper技研 ダイヤケミカルをお試しです。 1時間ちょい位で、初期硬化して上塗り出来 るらしいので、2回塗り+レジン2でダブル ダイヤみた ...
-
24
写真左のやつです。 一層目のベースのガラスコーティングです。 二層目のレジンが犠牲になりベースコーティングを守る感じです。 ツヤツヤ感は良い感じです。下地として考えてるので5年持つとかはまったく ...
-
15
店舗で、ホイールコーティングを施工して4ヵ月弱。 1年耐久と言っているけど、まず無いな。と思い、某フリマアプリで購入。 1本で4回位は施工出来そう(^_^) 店舗だと、1回の施工で7500円( ...
-
6
「ダイヤモンドキーパーケミカル」と「レジン2」があれば、自力でWダイヤモンドキーパーコーティングが施工出来ます。 お値段は高いですが、お店に発注すると値段は材料費の10倍以上掛かります。 雨降りで2 ...
-
42
写真は施工前です。 施工後の写真は撮り忘れました(^^;; コーティング前にコレを塗布する事で光沢感は多少上がります。 これだけでもツヤはある程度上がるのですが、ウォータースポットだらけになる ...
-
5
新車時にウルトラグラスコーティングネオが施工されていましたが、もうほとんど効果がないだろうと思い、ダイヤモンドキーパーの施工セットを購入しました。
-
20
ダイヤモンドキーパーを試してみたくて購入! 1本で普通車1台のダイヤモンドキーパーコーティングが出来ます。 液の伸びが悪く拭き取り時の滑りも悪いので結構大変(^_^;)
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB BB ZエアロGパッケージ(岐阜県)
75.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 1.8 ハイブリッド X ディライト プラス(京都府)
175.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(神奈川県)
417.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(福岡県)
89.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/02/27
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26