- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- キャブレター
- KEIHIN
- PC20
KEIHIN(ケイヒン) PC20の評価・評判・口コミ
-
32
購入当初より装着してあったキャブレター。仕組みがシンプルなので分解整備が簡単。ただキャブ車のセッティングを自分でした事なかったのでイマイチよくわかりません。 アクセル戻すとアフターファイアーが出るの ...
-
7
PC20用のフロート。 どうしてもお漏らしが止まらないのでまず弄ったところをリニューアル。 安心の?ミニモト製ブフォ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚
-
2
中国製のフィルターとコック
-
13
以前、緑カブに使ってたPC20。 部屋の片隅で眠らせてるのも勿体無いから、青カブに採用☆ 瞬発力も速度の上がり具合も、純正キャブより断然良いです👍
-
5
実家にて発見!コレもまたセッティングの幅がひろがる。
-
7
元々はNavi110のもっさりした感じを、もっとキビキビとパワフルな感じにしたく、既にNavi界隈で実績のあるPC20に換装することに。 装着については、基本的にはほぼボルトオンですが、少しだけ ...
-
2
今回本物ケイヒンキャブでした(笑) 以前貰ってた台湾製はトップキャップのネジがおかしかったり、二次エア問題で放置してました… 必殺ヤフオクにて仕入れ、キャブ本体とインマニとパワフィル、スロットル ...
-
9
50ccじゃあれなので とりあえずダックス70のシリンダーを組んで、借りパク予定のPC20 スロー35メイン95 未セッティングだがいい感じ CDIってすげーなw エアファンネル&インシュレ ...
-
9
GPX125にPC20を使っているのですが、4速が回しきれないので、前回購入した一番上の番手102でもまだ上げれる様なので今回もう一段上のセットを購入。 108で試走した感じ良かったので、これで様 ...
-
6
マグナ用にチョークケーブルが付けられる様になっているセットを購入し、純正と交換しました。 これで、ボアアップで足りなくなった混合気をしっかり送れるかな!?
-
2
家の倉庫に転がってたpc20軽く磨いてから付けました。 パワーフィルターは新品で600円?くらいだった安いやつで
-
7
体感して分かったのは 最高回転数が伸びた。加速はそんなに変わらないかも。 上までスムーズに回るから乗ってていい感じです。
-
3
DENI製キャブです。 (型pz22) ネットでの評判を見て購入に踏み切りましたが 噂通り作りは全然良いです。
-
定番ですよね。 もの足りませんが…
-
1
ヤフオクで購入してみました。 格安ビックキャブです。 見た目はPC20ですが、どうも中華コピー臭いです。 チョークバルブのエアシャッターがオミットされてる、鋳型の継ぎ目処理が甘い、スロットルボディの ...
-
4
50ccでオーバースペックですが、とりあえず走るのでこれからセッティングします。
-
2
知り合いに純正PB16と交換してもらい入手。 ガビガビだったのでオーバーホール、軽く磨いてから使用してます。 発進からトルク感が違い、ラク〜に60キロ巡航できます(^^) 同時にハイスロ、コネクテ ...
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD(岡山県)
219.7万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ミッド センチュリー ディーゼルターボ(千葉県)
92.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(群馬県)
186.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(山口県)
249.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/25
-
2021/02/25