- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- その他
- スバル(純正)
- のれんわけハーネス
スバル(純正) のれんわけハーネスの評価・評判・口コミ
-
9
前車(SJ)から外しておいた「のれんわけハーネス」を付けました。 カプラーがかなり奥にあるので、運転席足元に仰向けで潜り込んでなんとか装着。装着前後の写真は撮れず。 そのうち、フットライトとか取り付 ...
-
13
通常はヒューズなどから電源を取り出しますが、純正のコネクタから簡単に電源を取り出せるパーツです。 当初は安価なので目的もなくとりあえず買いましたが、現在はドラレコの駐車監視機能を使うために使用して ...
-
10
サブウーファーの常時電源取り出しのため取り付けました。 ハンドル下のオプションカプラーに差し込むだけです。
-
22
のれんわけハーネスV
-
9
H0077AL000 下記信号がとれます ・BATT・ACC・ING・イルミ・車速・リバース・アース・パーキング
-
28
とりあえず便利で確実です。(笑) メーカーがこのようなものを用意してくれているのは、とてもありがたいですね。 ただ、ロックのようなものが無くて引っ張ると抜ける事、せっかくの標準コネクタなのに車種 ...
-
11
ディーラーにてスバル商品券が余っていたので購入しました。取り付けは後ほど。、
-
3
カテゴリは純正ハーネスしか見当たらないので、ここに分類しましたが、ものは、Axis製の二口タイプです。カプラーオンで簡単取付。なにかと便利です。
-
10
電源を取るのに自信がなかったので、このパーツを取り付けて貰いました。 最近は要望が少ないということで、品物を探すのに少し時間がかかりましたが、ディーラーのご厚意で取付までして頂きました。 今後どのく ...
-
11
ドラレコの電源確保の為に購入しました。バージョンはⅤです。運転席、コラム下(ヒューズ盤横)のカプラーに繋げました。大変便利です。 価格 \2,200 (amazon)
-
11
諸々の電装関係を配線するのにのれん分けハーネス購入していざ工事となった時、車体側のコネクタが見つからず焦った(´゚ω゚`;) みんカラではハンドル下あたりって聞いてたのに、何度か潜ってゴソゴソして ...
-
5
元々ETC装着時に着いたのれんわけハーネスはあるのですが、たまたま自宅にコレがあったので使い、 エーモンのフットライトユニット ドライブレコーダーの駐車監視用電源ユニットを配線しました。 こういう ...
-
18
ドラレコ用に(´∀`)
-
9
☺
-
13
ネットで購入し、自分で取り付けました。 運転席下側にあるので、シートを後ろに下げて下からのぞきこめば、アプローチ出来ます。 いずれ、スカッフプレート等取り付けようかと思っているので今は、邪魔にならな ...
-
25
ずーっと探していた15ピンのOPコネクターをメーター裏付近を手探りすることで見つけることができたので、のれんわけハーネスV(H0077AL000)を購入しました。 10種類のギボシ端子も付いていて、 ...
-
2
パワーバックドアを付けるのに購入。 付けるコネクタを探すのに苦労しましたハンドルのあたりの奥の方にありました。 トランクリヤゲードのコネクタは分岐されてなかったので配線を新たに作成!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス(東京都)
168.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 SR Cパッケージ 4WD(神奈川県)
545.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 チューンドバイSTI 4WD(神奈川県)
208.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(静岡県)
95.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/08
-
2021/03/08