- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- エンジンパーツ
- エンジン本体
- ダイハツ(純正)
- JB-DET
ダイハツ(純正) JB-DETの評価・評判・口コミ
-
40
製造終了してしまったダイハツ純正パーシャルエンジンです。 14万キロ走行のエンジンは、オイル漏れ滲みは有りません。が、残念ながらエンジンオイル消費があります。 恐らくオイル下がりだと思われます。 ...
-
19
購入時のままです。 貴重な4発turbo。 普通乗用車のような走りしますね。 走行後のボンネット内の熱が気になります。 エアクリは確認してません。
-
2
スバルのプレオを購入したのに3気筒だったので、4気筒にしてもらいました。
-
15
シリンダーヘッドガスケット抜けにより、保存してあったダイハツストーリアJCエンジン。CADカーズオリジナルオーバーサイズピストンとダイヤモンドエンジニアリングに依頼したボアアップシリンダー、更にシリ ...
-
6
結構前に3万弱で買ってみたw 出品情報が正しければ圧縮抜けがなさそうなので なんちゃってOHに挑戦します😁 失敗したらコアとして出してリビルト買います(笑) タービンエキマニ各種センサーついてるか ...
-
15
JBDET2回目のスワップ 前はL902ムーヴを使いましたが今回はL880コペンを使いました タービンはシングルポートVQ42ムーヴ用ハイフロー化 インタークーラーはムーヴのを使用 ecuはDスポー ...
-
10
JB-detにスワップ。 因みに、エンジン(KFも入れて)4機目…。 DTM様に助けて貰い、悪徳業者の低レベル作業を全て直して貰い…ここ迄になりました。。 お金も時間も凄〜く!かかりました。。。 新 ...
-
24
ひょんな事からJBエンジンGET。 ムーブに載ってたJBだけど、入手困難になる前にストック。 実はコレ、2機目。1つはブロック以外は一応取ってある。 と、4万キロ程のイグニッションコイル。
-
5
ついに、やっちまったぜ(笑) エンジン載せ換え(*´ω`*) 数年前から、オイル食い(恐らくオイル下がり)の症状が出ていて、1000km走ると約1Lは減ってる状態(´-﹏-`;) その都度、減った ...
-
18
令和4年7月に、タービンブローしました。 白煙をあげながら、走り続けて令和4年8月の車検でリビルトエンジンに載せ替えました。 これで、載せ替え2回目。 載せ替え前のエンジンは、大丈夫でしたが、始動の ...
-
30
納車前整備のときに車屋さんからいただいた画像です。 本当に丁寧に作業いただいて感謝です😊 私の場合、エンジン降ろすことなんてもうないと思うし、なにより美しい4気筒なので自分でたまに眺める用に、 ...
-
26
中古購入時からラジエター不調だった黄色コペン、そのまま乗ってたある日12.8万キロエンジンがオーバーヒートで死んでしもうた…(´ε` ) 行きつけの整備工場で見てもらったら2番シリンダー圧縮ない( ...
-
7
L880コペンの中期エンジン 前車からの引き継ぎ 4気筒の音良いです 腰上OH 腰下新品 イグニッションコイル新品 などのリフレッシュしています
-
29
軽のRB26DETTとも呼ばれているエンジン。元RB26DETT乗りとして感じた事は鼓動がクリソツで、いじり具合で吹けも良く似ている。丸で兄弟。オーバーホール時にコンプリートエンジン化もいいかも。
-
7
冠水により載せ替えして頂きました。
-
6
2機目。 ヘッドガスケット抜け修理後、バルタイがズレていたようで再び抜けました😢 再びバラして組み直す時間帯がなかったので新品エンジン投入❗️ 自身初の新品エンジンです😊 L152ムーヴのオイ ...
-
28
【再レビュー】(2022/08/01) オーバーヒート現象からの復活☆ ・ヘッドガスケットの交換 ・ヘッド面研
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
366.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
235.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/17
-
2025/06/16
-
2025/06/16
-
2025/06/16
-
2025/06/16