- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 駆動系
- LSD
- OS GIKEN
- OSデュアルコアLSD
OS GIKEN(オーエスギケン) OSデュアルコアLSDの評価・評判・口コミ
-
55
OS技研の1.1way機械式LSD導入しました 100~200kmほど慣らし走行後3,000kmでオイル交換、以降15,000km毎にオイル交換 メーカー説明 OSデュアルコアLSDは、独自のスパイ ...
-
31
4.556 デュアルコア 2way 72kg/mm
-
20
注文してたOSのスプリング。 パーツはスプリングでもボルトでもナットでも1つ240円。スプリングは2個必要なのでボルト1本あたり480円。 2wayは18kg/mmを4本組付けで72kg/mmでセット
-
7
【再レビュー】(2025/05/25) 慣らし中です 旋回中に、踏まなければ とにかく普通です、時々コトって言ってますが そのうち静かになりそうです。
-
8
買った時からついてたもの 1.1Way チャタリングもほぼ出ず、サーキットでも行かないとついてるのか分からない気も笑 純正と比べるとハンドルが重くなってる感じはあり、直進安定性がある気がします。
-
18
OSの社風・モノづくり・信頼性・耐久性に感動しGR86にはデュアルコア1.5WAYを装着 荒れた道の直進性、アクセルを踏み込んでからのスムーズなトラクションは最高!! 駆動系はOSで統一
-
25
ZC33Sスイフトスポーツ最大の謎。 スポーツモデルなのにLSDが純正で付いてないし、オプションにもない問題。 立ち上がり加速で前進まないのを体感したので、迷うことなく購入。 イニシャルトルクやロ ...
-
13
決定版だと思う。 静粛性、効き、コントロール性、ライフ、仕様変更の柔軟性、どれをとってもピカイチ
-
17
ハイエース用の前後LSDを購入しました。 OS技研 ハイエース用LSDの選び方をブログにまとめております。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/ ...
-
26
os技研 デュアルコアST FF乗りなら誰しも一度は考えるであろうLSD。 前車のZC31ではクスコのRS1wayを導入しましたが、今回ZC32ではOSのデュアルコアを選択してみました。 価 ...
-
14
取り付け後のレビューはまた改めて投稿します。パーツが届いたのでテンションがあがって写真を撮りに父の店まで来て撮影。 ここ数年でYouTubeの動画からOS技研の何森さんや、富松さんを知ったのですが ...
-
24
【再レビュー】(2025/03/21) OS技研のスプリングは4x4の16本がMAXで追加出来る。 バネレートの設定は18kg、28kg、38kgの3種類 スプリングはカムを閉じる側に働いているので ...
-
9
納期未定です 購入店が年2回ミニミニサーキットの走行会が有るので
-
30
ジムニーに同じOS技研製のスーパーロックを入れてますが、静かだし効きも良いのでスイフトも他社製は考えてませんでした。 ただ納期が約3ヶ月‥ ええ、待ちましたよ(笑)一択だったので。 まだナラシ中なん ...
-
3
チャレンジレーシングオリジナルスペックを取り付けました。 https://challenge-racing.com/?p=705 素人なので細かい効果のほどは詳細に語れませんが、横風による横揺れ ...
-
43
OS技研様、いつもお世話になっております。 ありがとうございます! 一番上の部分(モザイクがかかっている部分)は、じつは私の名前スペシャル😅 メインターゲットを名阪スポーツランドと絞り、デュア ...
-
46
OS技研、至極の機械式LSD「デュアルコア」を使用しています。OS技研では1.1wayと言われていますが、いわゆる1wayです。 スーパーロックLSDも以前は併用していましたが、最近はデュアルコアを ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
210.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
283.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 特別受注生産フルオプションラグジュアリー(東京都)
1550.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/16
-
2025/06/16
-
2025/06/15
-
2025/06/15
-
2025/06/15