- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- インテリア
- ステアリング
- DAMD
- SS360-RS
DAMD(ダムド) SS360-RSの評価・評判・口コミ
-
54
SS360‐RS ウルトラスエード×レッドステッチ 360RS外径 真円直径360mm。 (純正ステアリングのエアバッグ、各スイッチ類は、純正同様に使用可能。) HPより ラリー・ジムカーナ・ドリフ ...
-
10
ウルトラスエード×レッドステッチ
-
71
純正ステアリングが傷んできたので「仕方なく」交換。 ステアリングはDAMDかケンスタイルで迷っていましたがレビュー見て評価良さそうだったし散財フェアで一度握って良い印象があった為DAMDのステアリン ...
-
39
真円がいいな、というのと、ちょっと 小径化(φ370→360)。 ウルトラスウェードもカッコいいし、 なにより握り心地がとても良いです。 そして、これなら嫁にバレないだろう という狙いもあります笑 ...
-
28
DAMD SS360RSをカスタムオーダーしたステアリング。IMPREZA-net謹製ハンドルスイッチ信号変換ユニット取付けと同時に交換。 50歳を過ぎるとDIYがシンドくなる。とほほ、、、。
-
30
ステアリングって大事ですよね! 純正のDシェイプって嫌いなんです。 回し難いんです。 フォレスターのパーツレビューにも書いた覚えが有るのですが、真円が好きなんです。 そして、ダムドのステアリングにた ...
-
46
乾燥時に滑るのとD型がどうしても馴染めずに、交換しました。 良いところ ・円型 ・微妙に小径 ・真冬でも冷え切らない ・DAMD製 ・内装と同じ青ステッチ ・センターマークがある(色は黒) いま ...
-
55
純正置き換えタイプで真円形状のステアリングです。 操舵角が大きいジムカーナでの操作性を良くするために購入しました。 VABは純正がDシェイプで見た目は格好良いのですが、ステアリングをグルグル回す際 ...
-
76
レア車にはレアハンドルを♪ 手で握る部分は通常の革を。 上下の部分はスエードを。 握る部分は純正より太いのが気に入ってます。 ステアリングはやっぱりDAMDが好みです。
-
25
レッドステッチです♪ 納期2ヶ月かかりました。 どうしてもDシェイプは馴染めませんでした…σ( ̄∇ ̄;) 少し小径で良い感じです♪
-
28
前から替えようと思ってましたが、36パイは少し大きいなと思って躊躇しでしたが、オークションに出品してて、一応入札しました。 時が過ぎ自分が競合なし開始価格で落札出来ました。ラッキーでした。 現物も ...
-
25
【再レビュー】(2017/07/17) 交換後、初めて山を走った感想です。 パドルシフト使いながら走るには向いてなかったかもしれません。S4の場合、よっぽどタイトなコーナー以外、ステアリング持ち替え ...
-
29
純正品よりしっとりした感触の革で、全く違和感なくインテリアに溶け込みます。 純正より小径な360φ真円形状で純正品より細身のグリップは、ちょっとだけナルディのステアリングホイールを思い出させます。S ...
-
30
スーパーオートバックス戸田にて取り付け。 元々ステアリングを換えようと思い、衝動で埼玉まで出掛けました。 ちょうど、この土日でスバルの合同イベントがやっており一目惚れして即購入。 イベント価格で少し ...
-
20
DAMD SS360-RS ナローサイズのウルトラスエード(レッドステッチ)を 取り付けました。 肌触りは、ウルトラスエードなのでこの時期でも冷たくなくて 手に馴染みいい感じです。 太さはナローサ ...
-
35
【総評】 まずは操作系からということで納車1時間後にDIY交換w ステアリングにインフォメーションディスプレイの操作スイッチが付いている関係で、純正形状の社外ステアリングを選択 【満足している点】 ...
-
35
【総評】純正エアバックを使用できる中では安いほうだと思います。 【満足している点】小さくなりました。純正は大きすぎるのと、Dシェイプは回転させたときの感触が嫌いなので真円が好きです。 【不満 ...
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(大阪府)
279.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 G(東京都)
285.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 X Cパッケージ(大阪府)
154.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ 660(兵庫県)
159.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/19
-
2021/01/19
-
2021/01/19
-
2021/01/19
-
2021/01/18