YOKOHAMA(ヨコハマ) iceGUARD SUV G075 195/80R15の評価・評判・口コミ
iceGUARD SUV G075 195/80R15
4.70点
(23件)
レビュー一覧 23件 (総件数:23件)
-
6
取りあえず冬季納車ということで 慌てて購入(送料込み@10900円) 2021年1月購入で、2020年の50週のタイヤが来たので、長期保管品ではない模様。 サイズはチェーン巻くことも考え純正サイ ...
-
2
LTスタッドレスタイヤで色々と調べた結果G075となりました。 実際雪道走った感想としてはグリップもよく効いてすごくいい感じです
-
22
艶消しブラックに塗ったJL純正鉄チンホイールにスタッドレスを履かせました JCアルミホイール+純正タイヤ17.1kg JL鉄チンホイール+スタッドレスタイヤ19.4kg 1本2.3kgも重くなってし ...
-
14
スタッドレス新調しました!ice guard IG91と悩んだけど!2000円しか変わらないのでこちらにしましたぁ!
-
21
昔から商用車用プラ付きタイヤはあまり信用してません。 商用車=ライフを長くをモットーに作られていると思ってるので… 車検が2月なのでそのままスタッドレス履いたままで受けたいし… 悩んだ結果、辿り着い ...
-
16
スタッドレスはYOKOHAMAアイスガードにしました。積雪地域なので雪道運転は毎年のことですが新車一年目の雪道はやはり少し不安です。 安全運転で無事故無違反で乗り越えます😄 ハイエースは結構滑る ...
-
17
新品なので性能は全く問題無し? (勝負は2年目から) 圧雪、シャーベットでは問題有りませんでした。 燃費は16インチのオフタイヤよりは当然良いです。 (八戸⇔深浦で八甲田越え(上のほうは雪有り)ル ...
-
13
スタッドレスはチェーンも付ける予定があるので純正ホイールに純正サイズで組込み。 JCのホイールでも十分かっこいいのでJLのてっちんは処分してJCの純正ホイールをを入手しました。 夏タイヤ用にオーバー ...
-
22
スタッドレスはいつもYOKOHAMA ジムニーシエラのノーマルサイズ195/80R15をチョイス。 でも、ジムニーは16インチなのに、シエラは15インチなのは何でだろう。 16インチの方が、タイヤ・ ...
-
12
まだ冬道は走ってませんが・・・ 色々な方のレビューを信じて購入しました! 15インチならLT規格に適合しているので、このまま車検オッケーです。 購入金額はホイールとセット ホットスタッフ MAD ...
-
11
SUV用としてしれっとラインナップされてるハイエース用スタッドレス Dの人も唸るほど効きは中々良いです。
-
13
冬タイヤ。バンタイヤは滑るのがわかっていたので何とかしたいと探していたら・・・ありましたよSUVタイヤが。(でもLT) スタッドレスの割には思ったより固め?空気圧が高いからかなと思いつつも、純正の ...
-
10
車検対応タイヤで唯一の乗用車用パターンなのでコイツをチョイス。もちろんまだ雪道は未体験ですが、かなり柔らかい感じです。乗り心地もジオランダー よりも更に柔らかい感じです。
-
2
ジオランダーG073が、摩耗したので交換しました。 ジオランダーからアイスガードブランドにかわり、派手さは無くなりました! 組み換えはディーラーで https://www.y-yokohama.c ...
-
10
雪見露天風呂行くのにスタッドレスタイヤに交換。 雪道走行に安心感ですね。 キーラーフォース 15インチ5.5J iceGUARD SUV G075 195/80 R15
-
5
他のスタッドレスタイヤを履いたことがないので比べることはできませんが、大変満足しています。
-
5
先日良くいくスキー場(ウイングヒルズ白鳥リゾート)へ行ってきました。道は一面真っ白でしたが、急坂でも4WDにすることなく上っていくことができました。 元々ついていた純正のタイヤと比べると少しふわふわ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 660 E(岡山県)
77.7万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 X 4WD(北海道)
227.8万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロパッケージ(埼玉県)
55.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4 ...(神奈川県)
425.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/03/05
-
2021/03/05
-
2021/03/05
-
2021/03/05
-
2021/03/05