- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- ガラス・ウィンドウケア
- PROSTAFF
- キイロビン クイックマジックゴールド
PROSTAFF(プロスタッフ) キイロビン クイックマジックゴールドの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 102件 (総件数:102件)
-
10
劣化したコーティングを落とすのに苦労していましたがキイロビンでやっと解決。 作業は多少根気がいりますが確実にきれいになって親水性が戻ります。 スプレーボトルで少しずつウインドーに水を噴霧しながら作業 ...
-
17
フロントガラスのガラコの撥水効果が弱くなってきたため, キイロビン クイックマジックゴールドを使ってみることにした。 たしかに手を汚さずサッと落とすことができました。謳い文句に間違いはない。 が, ...
-
5
雨天時ワイパーの跡やマダラ模様?により、視界な悪くなったので油膜除去することにしました。 洗車場での作業となるので、綺麗に簡単にできるものをと探しこの商品となりました。 キュッキュ、キュッキュとうる ...
-
14
皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?🚙 晴天の洗車日和が続き、 気になってた油膜処理にと こちらでヌリヌリ施工致しました👍 選んだ理由はボトルとスポンジ一体型で 使いたい時にサッと使える& ...
-
26
納車してからなかなかパンチの効いた油膜がついていて、人生初油膜取りを購入しました😅 キイロビン。有名ですよね。 しっかり油膜も取れて、撥水コーティングの下地も作れました✨👍 paypayク ...
-
109
キイロビンゴールド。 割高ですが、パットの性能を信じて。 結果 パットが素晴らしい。 コレ落ちます。 しかし角は苦手形状。
-
23
私の外窓メンテナンスと言ったら、キイロビン! 液剤の機能はもちろん、特にこのクイックマジックゴールドの使いやすさ。 液剤が無くなっても、まだ使っています! その理由は↓↓↓
-
21
過去所有車で一度も油膜と格闘したことがなかったのでコレ系の使用は初めてです。 軽く洗車をして汚れを落とし、後はタテ⇔ヨコにひたすら擦るのみ!と簡単そうですが、一通り作業が終わったら腕が悲鳴をあげま ...
-
2
操作性を優先して購入しました。 油膜は落とせます。 操作性はまあまあです。 液の出は勢いよくは出ません。
-
6
窓ガラスの汚れを落とす。 水滴は拭き取らなくてもいいとのこと。 柄の部分を押すことで液体が出てくるため、適量出して磨く。 握りやすい形状で力は入れやすい。 スポンジがドーナツ型で中央から液体が出る ...
-
12
手持ちのケミカル用品のBOXに埋もれていたのを発見。はていつ買って最終使用はいつだったか‥記憶にございません爆 今回ステップワゴンのスライドドアガラス及び3rdシートのサイドガラスの油膜落としに使 ...
-
39
手も汚れず施工性も良いです。 無印から使ってますが、これがベストかな。
-
5
【備忘録】 '22.2.12 油膜取り施工 アルファードのフロントガラスの上の方はしんどい。。 RRスポイラーのせいでバックドアガラスの上の方が施行できず。 まあ油膜ができにくいところだから問題な ...
-
8
油膜取りと言ったら「キイロビン」www パッドが付いているのが、管理がしやすくて良いです。 普通の「キイロビン」のパッドよりも、持ちやすくて力が入れやすいので、効率もUPしてるのではないでしょうか ...
-
73
皆さん、ご存知のキイロビンゴールドの手を汚さずにハンディーボトルで3倍速で手軽に油膜を落としてくれるタイプです! 古くなったコート剤の除去やコート剤の塗り替えの時に施工してます。 パッドが丸く窓 ...
-
26
フロントガラスの汚れが酷く、いいかげんに手入れをしないとまずいので購入しました。スポンジなどが不要なこと、特売で安かったことが決め手でした。 まだ使っていないので星3つにしておきます。
-
15
昨日、ガラスコーティングしたとき、横着して油膜を取らずに施工しました。 室内からフロントガラスをみると、夕日などの光を受けたとき、拭きムラが目立つため、本日、本製品により油膜等の除去を実施。 1 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 G 4WD(新潟県)
59.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(奈良県)
199.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G S ホンダセンシング(愛知県)
139.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ カスタム RS SA(愛知県)
83.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29
-
2022/06/29