ALPINE(アルパイン) SSA9の評価・評判・口コミ
-
12
フリップダウンモニターまでは…という事でヘッドレストモニターを使いオープンモニター化 ⭕️ッハ⭕️ン から取り付けキットが出ているけど…たかがステーに一万円は高い…ので自作しました。
-
35
ALPINE 9型WSVGAヘッドレスト取付け型リアビジョンSSA9です。 軽トールワゴンですのでやはり室内はとても広いです。後ろが寂しいねーとのことでリアモニターを検討したところマッハワンからモ ...
-
56
薄くて画質も良い! やっぱり安心の日本製ですねぇ。
-
16
前期の時も同じのつけていました。 また同じの購入して取り付けました。 子供が満足していると思います^ ^ HDMIケーブルを購入して出力しています。
-
6
やっと取付け完了♡ いや~しかし、今時の車っちゃー面倒くさいっていうか~難しいっちゃいうか(-∀-;) フリップをHDMIで繋いでたんで、ヘッドレストをRCケーブルでしか繋げず、別々に繋いだら、ヘ ...
-
9
画質取り付け方問題なしですがまさかヘッドレストのシャフトの幅が適応外とは。。。 配線はむき出しで済ますはずでしたがやはり気になってシートの中を通しました。
-
3
買っちまった~www 2個揃えちまった~www 明日からアルファード君入院⇓⇓
-
5
朝イチでヤマトが配達してくるんだもーん(笑) 形だけ取付けwww セカンドと近いかなぁ⇓⇓ セカンドのヘッドレストに付けるかなぁ⇓⇓ 悩むなぁ⇓⇓
-
3
ナビのモニターが大きく無いので、ブレーレイはこちらの方が恩恵があるのか!? 保育園の送り迎えでフル活用〜 後部座席の為、ほぼ実感無し。
-
13
マップランプちょい後方に平らな場所あったので もともとヘッドレスト用リアモニターですがSS9Aをインストール💡 せっかくなので入力3系統にして 1、ナビからテレビ📺や外部入力よりアマゾンTV ...
-
13
ティグアンだとアルパインのものでないとぐらつきが出るそうなので 、HDMIのこれにしました。すっきりおさまっています。でも、ナビの画面がそのままうつるのが難点です。
-
19
ナビを5の付く日で購入したのはこれを買うため サーキュレーターがあるのでフリップじゃなくてヘッドレスト用のモニターを購入 画質はカロより良い WSVGAだから 以前使ってたカロの910はWVGA
-
11
子供用として2列目にモニターを取り付けた。 候補は①SXH10T②SSA9T③SSA9④SB1000SC ①SXH10Tは10.1型WXGAという事で画質は良し、しかし金額と大きさ的にNG ②SSA ...
-
13
9型WSVGAヘッドレスト取付け型リアビジョン ダブルゾーンにも対応 運転手の私は見ることありませんが・・・。
-
10
子供用にリアモニターを考えていましたが、純正アクセサリーには、設定がありません。 ディラーのセールスマンに相談したところ「クロスビーのナビは、ソリオと同じですから、リアモニターは、取り付け出来るはず ...
-
21
息子用に購入(°▽°) HDMIで繋いでます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 電源ケーブルがもう少し長くして欲しかった。 自分の引き回しが悪かったのかなー 他は満足! 2個セットが欲しかったのですが許しが ...
-
7
純正ナビと同じブランドのリアモニターを希望してましたが、ディーラーとつながりのある電装屋が、アルパインの取り扱いしかなかったため、SSA9となりました。 リアシート位置と天井の高さから、ヘッドレスト ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 660 アルティメットレザーエディション(千葉県)
155.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(熊本県)
254.4万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 2.0 S-T(大阪府)
279.6万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD(北海道)
89.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06