MICHELIN(ミシュラン) X-ICE X-ICE3+ 185/65R15の評価・評判・口コミ
X-ICE X-ICE3+ 185/65R15
4.60点
(25件)
レビュー一覧 25件 (総件数:25件)
-
13
以前ミシュランを使っていて印象が良かったので、今回は妻車用に選びました。
-
12
【再レビュー】(2021/04/11) プラットホームの件については誤認識で、このモデルでもしっかり残っています。 訂正いたします。
-
37
型落ちですが、雪遊びの時だけ装着するので、価格重視でチョイス。 ホイールとのセットで激安。 (忘れないようにメモ) ●ホイール EUROTECH/ユーロテック/ガヤ5(マットチタニウム)/マットチ ...
-
42
圧雪やその上に積もった雪、凍結防止剤でサクサクになった雪、アイスバーンと、いずれも以前履いていたXI3よりエッジが立つ感じで良い感触。 モデルが違うし新品なのと、無茶せず、わきまえた運転をしている ...
-
1
先週の日曜日にコストコ座間店で購入しました。 それまで冬タイヤはダンロップのウインターマックス01でした。 走り始めて直ぐにわかったのは、スタッドレスタイヤでは無いと思われる位のロードノイズの少な ...
-
12
ネットで国産かヨーロッパメーカーで検索して一番安かった奴を選んだ結果これになりました。 スタッドレス+鉄チンホイールなので手組。 果たしてどうかな?
-
23
今年は降るのかな〰️ヨコハマIG50+が溝も減り5年使用したのでシーズンになる前に2019年製(週は選べず)購入しました。NewModelが出た事もありお安くなってました。かなりの在庫をかかえてるそ ...
-
6
ヤフオクでゲットした2年落ちバリ溝のスタッドレスタイヤです。冬近くになれば需要が上がり高くなるスタッドレスも今の時期なら安く購入出来ますね。 以前のもX-ICEでしたが旧モデルだったのかスタッドレ ...
-
5
スタッドレスタイヤは前車からMICHELINに決めているんです。最近、雪道を走った記憶がありませんが・・・
-
4
純正ホイールに。 やっぱりミシュラン。 静粛性、耐摩耗性、剛性感。 スタッドレスタイヤに乗ってる感じがしないです。
-
3
前車デミオからのお下がり。 雪道、アイスバーンでもしっかり止まり、長く続いてくれるらしいです。 タイヤの最高速度を表す記号がT(190km)なので、普通のスタッドレスよりしっかりしてます!
-
24
以前履いていたヨコハマのIG50plus。 実質ワンシーズン半履きましたが既にスリップサインが出てるじゃあーりませんか・・・ まぁ履き潰すつもりで履いてたので多少無理してましたけど、普段凍結はする時 ...
-
11
【総評】 出先での保険として。 【満足している点】 先代同様で高速道路でも腰砕け感が少ない。 タイヤノイズが目立たない 通販では国内メーカーと値段差が少ない 【不満な点】 先代のXI3とほぼ同じ ...
-
17
黒ホイールで違和感なし! X-ICEは8年前くらいから他の車にずっと装着してます。1から2そして3へと進歩しており、高速の安定性など国産タイヤがようやく言い出したことをすでに実践しており、満足して乗 ...
-
6
2018年製造でMade in China。1年落ちなのはわかった上で購入しています。 ここ数日でドライ・ウェット・ブラックアイスバーン・シャーベット・圧雪と一通り経験出来たのでレビューを。 一 ...
-
31
MICHELIN X-ICE3+ 185/65R15 納車より2週間で早くも冬支度… 冬場のPHVでの移動がかなり多くなりますのでスタッドレスは減らないと評判?のMICHELIN X-ICE3+ ...
-
1
スタッドレス→夏用タイヤに交換しました 今年は雪道、氷結路の走行が一回もありませんでしたので、性能の確認はできませんでしたが(笑)ドライ路面の運転の感覚は夏用タイヤとあまり変わりなく快適でした。 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン セロ 660(埼玉県)
159.3万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 G(埼玉県)
258.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.5 25S ブラックトーンエディション 4WD(東京都)
275.1万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ブラック レザー リミテッド ディーゼルターボ(埼玉県)
77.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2023/12/08
-
2023/12/08
-
2023/12/08
-
2023/12/08
-
2023/12/08