- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- タイヤ・ホイール
- タイヤ
- BRIDGESTONE
- BLIZZAK
- DM-V3 225/60R17
BRIDGESTONE(ブリヂストン) BLIZZAK DM-V3 225/60R17の評価・評判・口コミ
BLIZZAK DM-V3 225/60R17
4.62点
(45件)
レビュー一覧 45件 (総件数:45件)
-
8
アイスバーンの多い地域の為に冬タイヤはBSに なります。 本当に違います。 しっかりABSで止まる事が出来る!
-
18
BLIZZAK DM-V3に交換しました。 フワフワ感がなく、VRXより固い感じがします。 メモ:2021年43週製造(2021年10月)
-
16
DUNLOP WINTER MAX SJ8との比較です。 ①静粛性は比較的高い(個人的感想) ②タイヤの柔らかさは十分 ③コーナリング時もしっかり踏ん張る ④価格は、他社の比べると少し高め ⑤積雪 ...
-
7
嫁さんの帰省用に購入。 1シーズンで走る距離は少ないけど、ブリザックは保管管理を確りして居れば他メーカーより長持ちするので良いです。
-
4
信頼のブリザック、価格が高いのがネックです。 R03,11取付
-
23
忘れてました。 今年新しく購入したDMV3です。 凍結路面も滑りにくい気がします(笑)
-
12
雪道走ってないので評価は暫定
-
17
1シーズン履いたので、今更ですが。 夏と同じぐらい、というと語弊がありますが、雪上は安心して運転できます。 また、交差点あたりだと車に磨かれて滑りやすくなりますが、常識的なレベルで進むことができま ...
-
3
雪道ではまだ走行してないです。 静粛性は夏用タイヤから履き替えなので抜群ですね😊 雪道走るの楽しみです!
-
13
VRXからの組み換えです。 新製品のVRX3と悩みましたが、凍結路以外の、除雪前やシャーベット状態の路面にはこちらの方が合いそうな気がしたのでDM-V3にしました。 ロードノイズはREGNOから ...
-
61
コストを抑えて17インチに落としました。DM-VシリーズはSH5でも履いていたので安心です。VRX3は手が出なかった💦 21年42週製造でした。 13469キロにて交換。
-
17
先月末に更新し、一皮剥くので500キロ走行、さすが五年経過のスタッドレスとは違う乗り心地と走り心地(*´∀`)♪ もっとも(´ω`)雪の上じゃないですが 唯一の不満は、このサイズRFが現在は無くて ...
-
21
2020年製造です。 標準は18インチですが、スタッドレスは17インチにしてみました。
-
3
今年は早めに冬支度。
-
21
初のスタッドレスタイヤです スキーに行きたいのと、雪道を走りたく購入しました
-
13
定番です。前車の夏タイヤに使用していたエンケイPF01に付けてます。
-
10
スタッドレスタイヤ購入 交換したばかりなので乗り心地等はまだ分かりません BLIZZAKなのできっと滑らないのでしょう! タイヤ館が販売しているタイヤはセール品を除いて製造年が新しいタイヤらしいです ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 ディーバ スマートスタイル(京都府)
55.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシ ...(静岡県)
224.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド Lパッケージ 4WD(北海道)
142.4万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ eTSI スタイル(茨城県)
365.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/05/16
-
2022/05/16
-
2022/05/16
-
2022/05/16
-
2022/05/16
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |