- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- ドライブレコーダー
- VIOFO
- A129 Pro Duo
VIOFO A129 Pro Duoの評価・評判・口コミ
-
12
【再レビュー】(2023/07/23) うーん、この製品、やはりバグが有りますね。 数日前にチェックしたところ、5月を最後に全く録画されていませんでした。 どうも何かしらの原因で破損ファイルが作 ...
-
15
【再レビュー】(2023/04/22) 本日もロックをかけた筈のファイルが上書きされた事象が発生しました(多分)。 もしかすると・・・ですが、ロックは3つまでという制限が有るのかもしれないですね。仕 ...
-
17
2022/11/08購入 2022/11/27取付 納車時に完全オプションレスにしたので、ETC、ドラレコ、オーディオをまとめて取付。 他の方のレビューやブログを参考にしながらやって、内装脱着は特に ...
-
4
マークx の時につけていたのと同じです。 グレードアップしています。 機能は必要十分です。
-
4
前後2カメラタイプの4Kドラレコです。 フロントは4K リアはフルHDです。 ファームウェアのVerは2022/4/23現在で 購入分はVer2.5でした。 公式ホームページにてアップデートファイル ...
-
11
画質が良い!のは間違いないですが、やはりナンバーの視認性や反射への対応が弱いのと無線関係の弱さ、駐車監視機能の信頼性の低さで☆4つとしています。 ただそれを差し引いても先の通り非常に綺麗で、画質は ...
-
23
オーソドックスなガラス貼り付けタイプの前後2カメラドラレコです 画素はフロント 4K リアFHDです それなりに良いのですが メモリをバカ食いです 5分間隔のファイルにすると フロント映像だけで1 ...
-
11
旅レポ用に購入しました。 2021年12月25日取付
-
9
ドライブ動画を楽しみたく、交換。 さすがの画質。良いです。 別途ソフト購入の手間がかかるのと、動作不安定で録画されていない時があったため、星4つ
-
9
VIOFOは420iでも使ってよかったので、Z4でも採用しました。 吊り下げ式はデザインて的にあまり好きじゃありません。 中華製というと日本人の皆さんは敬遠しますけど、今や中華製の方が性能はいいです ...
-
56
4K解像度で鮮明な映像が記録出来るドラレコ。 VIOFO A129 PRO です。 360度カメラ、夜間も明るい前後ドラレコにあわせて、4K解像度でナンバーも記録出来るドラレコを追加しました。 ...
-
4
バックカメラのケーブルがストレートなのと 本体がおっきいのがちょっと不満。 いまさらガーミンが気になります 取付場所はミラー根元のセンサBOX真横辺り 普段は見えないので存在を忘れるほど快適 また ...
-
8
最初はルームミラー一体型の2カメラタイプにしようかと思ったのですが、色々調べてるうちにこいつの夜画像のきれいさが気にって購入しました。 リアカメラが大きいことと、ケーブルが硬くてウィンドウの際ギリ ...
-
11
今回はモニター商品のレビューなので、最初に自己紹介をさせて頂きます。 (公正を心掛けますが、嗜好が解ればバイアスを判断頂けるかと) 取付は美観重視で、素組みで気に入らなければ加工してでも追及します ...
-
12
今回は、このドライブレコーダーを駐車監視機能付きでGrgoと一緒に取付けてもらいました。 フロントカメラの4K画質は、とても奇麗です。 リヤカメラの画質はFHDですが、十分な画質です。 ただ、You ...
-
19
今まで使用していたドラレコは3年前のもので、不満も多々ありました。 ・取付ステーがあるためレンズとフロントウィンドゥが離れた結果、画角にバックミラー取り付け部が映り込む ・Full HDの割には画質 ...
-
2
axxxxxさんのタイムセールで、降圧ケーブルとともにポチっと。評判通り前後カメラとも不安なし。もちろん4Kテレビとは比較にならないけど、記録目的には十分の昼夜映像と機能。ただ操作とボタンは直観プラ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ(東京都)
165.9万円(税込)
-
日産 マーチ 0.9 スーパーターボ(大分県)
268.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(岐阜県)
72.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ノア Si WxB 2(千葉県)
287.4万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2023/12/01
-
2023/12/01
-
2023/12/01
-
2023/12/01
-
2023/12/01