- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 排気系
- マフラー
- ReinHard
- デュアルマフラー
ReinHard(ラインハルト) デュアルマフラーの評価・評判・口コミ
-
3
メインφ76 テールφ60デュアル 取り付けしたらバンパーから飛び出たので、テールエンドをカットしました。
-
5
ラインハルト 76.3φ ドリフト中の音量が物足りなかったため町田のアプガレで購入 純正バンパーだと結構飛び出します 純正マニ、触媒でも結構うるさくなりました 家に帰る時はサイレンサーが必要 ...
-
10
爆音。 車検非対応。 だだしわりと安い 追記 サイレンサーはバイク用の50Φ用しか使えないです
-
6
見た目はいいけどうるさすぎる🙃
-
11
念願のデュアルマフラーです😄 出口は約76Φです🎵 中間太鼓付きなので、前のマフラーより静かになりました😁
-
10
RS-Rエキマグ 80ストレート砲弾から ラインハルト サブタイコあり 100デュアルへ タイコある分 少し静か?な気する。 ま、うるさいねw 最低地上高稼げないとか言ってるの見たけど 付け方が悪い ...
-
7
納車時からついていたマフラーが車止めかなにかに当ててタイコが割れたので変えました 出幅とか音もかっこよくて良かったです でもちょっと音うるさすぎるのでサイレンサーつけます
-
11
ラインハルトデュアルマフラー 76.3Φ サブタイコ付きのC-76Tです。 定番のJZX110用。 ポン着けとはいきません。 パイプ約60ミリ延長加工&ステー約35ミリ短縮加工です。 溶接出来る ...
-
4
中間タイコ付き。 出口こそストレートパイプですが、やはり中間タイコの消音性能は信頼できます。 C76Tという商品名で、テール径は76φとのことだったので、76φのインナーサイレンサーを2個用意した ...
-
5
純正のマフラーが腐って溶接部分が割れてしまってボロボロになってしまったので、奥さんを説得して交換しました! 出来るだけ音が静かになるようにタイコ、サイレンサー付きをチョイス!サイズは76パイです ...
-
8
C34ローレル用です。 駐車時、タイヤ止めになるべく近づける為、出口がストレートのこちらを購入(結局擦りますけど) ショップ作業 価格:38,258円(新品・送料込み)
-
1
ラインハルトデュアルマフラー50.8 念願のフルストレートです! ついでに触媒レスにしました。 50になるとサイレンサーもないので、そのうちECVつけます。
-
10
ラインハルトのデュアルマフラーです 今までの柿本マフラーもすごい好きでしたが、車輪止めを気にするのと元からデュアルが気になってたので購入しました 気分で変えようかなと思います(笑) 本当はフルデュア ...
-
6
NASCAR仕様ならデュアルじゃないとって事で買いました😁 今までずっと砲弾やったんで、初デュアルなんですが、まぁ音のいいこといいこと笑 社外エアロでもマフラーの出口が引っ込まない様な作りにな ...
-
11
納車当日には変更 クソうるさいです。ハッキリ言って公害()
-
8
マフラー引っ掛けて排気漏れしてたので購入 見た目で選びました 値段は高い!もうちょっと安かったら助かるんですが…。 納期に時間が掛かるのと中間パイプが軽く凹んでたので☆-1 音量はサイレンサー装着 ...
-
1
出口60Φ 中間タイコ付き 安いマフラーだけあって音はひどいしうるさいだけで抜けない… バンパー加工したのに戻したくなる酷さww
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19