- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- クーラント
- KYK / 古河薬品工業
- ロングライフクーラント EX 赤
KYK / 古河薬品工業 ロングライフクーラント EX 赤の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 15件 (総件数:15件)
-
22
11リットルを抜くことは無理なので、 今回は希釈タイプを選択。 いつも使っているので安心して使えます。
-
34
水温センサー交換でダダ洩れさせた分を 補うため。 赤か緑だけだと思い込んでて赤を買って来たら 入ってた物が ピンク だったようで汚い色に 入って無いよりはマシ だろう
-
36
900円のコイツにモニョモニョして、スポーツ/レーシングクーラント相当にした上で使用。 冷却水必要量の8L準備で総額2000円くらい。
-
17
容量 2L ↓の価格は1本の値段です。 交換用と補充用で3本購入。
-
9
うちは基本LLCは緑なので、赤は久々です。LLCってもっと粘度が高くて不透明な印象だったのですが、これはスーパーLLCみたいにさらさらで透明な感じです。だんだん防錆剤が変わってきたのかな?性能は良 ...
-
4
濃度調整したいので稀釈タイプ 水道水のが冷えるので濃度を薄めで使用
-
5
【総評】 標準的な、クーラントです。95%の原液ですので薄めて使います。 注入しやすいようにノズルが付属しています。 【満足している点】 安心のKYK製 【不満な点】 とくになし
-
2
クーラント漏れの補修の際、あまりにもクーラント液が汚れていたように見えたので・・・ 交換の為に購入・・・ いたって普通のクーラント液・・・ ただ、赤というだけあって、結構赤い・・・w 今まで使って ...
-
メーカーサイトより。 ---------- ★ 自動車の冷却系統に使用されている各種金属の発錆防止、冬期の凍結防止や夏期のオーバーヒート予防として長期間使用できる、JISロングライフクーラントで ...
-
16
車検対策とウチのスキルアップのために2本購入( ´ ▽ ` )ノ 弄りの結果 c25は3本あったほうがいいかもσ(^_^;)
-
LLCです。トヨタ車なので、もちろん赤です! 1NZ-FEは6ℓなので、LLC6:水4で-50℃耐久にしました(爆) 価格は4ℓの値段です。(2ℓで718円)
-
1
トヨタ車なので赤色を買いました。 緑色の方が格好いいような気がするんだけどね~w 優良自動車パーツ屋さんの古河薬品のヤツです。 来月あたりタイミングベルトを交換するのですが、 一緒にウォーターポン ...
-
初回車検前の点検で 冷却液を全量交換しました もち整備はうちの父上です。。(汗) おいらは助手です 薄めて使うタイプの2リットルパックです イストは4リットルなんでほぼ2倍に薄めた感じになります ...
-
体感できるものではありません。 でも抜いた古いクーラントはいつも濁りもないので、エンジン内部の防錆はしっかりできているようです。
-
ISCV洗浄したときにクーラントが減ったので、補充しました。 ※現在は未使用
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(和歌山県)
179.6万円(税込)
-
日産 マーチ 0.9 スーパーターボ(大分県)
268.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大分県)
70.7万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 S-G(東京都)
312.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06
-
2023/12/06