- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 排気系
- サイレンサー
- SFC
- もっと消音サイレンサー
SFC(エスエフシー) もっと消音サイレンサーの評価・評判・口コミ
-
4
マフラーに付属していたサイレンサー。 外径が合わない様でマステと耐熱アルミテープで量増ししてありました。 肝心の消音機能に関しては良く出来ており、数値計測はしてませんがクソうるさい車から少しうる ...
-
8
マフラー加工で僅かに音量が大きくなった気がするので車検対応で購入しました。 テールエンドサイレンサーと中間サイレンサーのダブル付けです。 参考にされる方に注意事項ですが、平成22年4月1日以降( ...
-
14
SFCの後付けインナーサイレンサー。 タイプ70(外径φ66) サーキット走行当日は早朝にエンジンをかける事になり、近隣に迷惑なので音量を少しでも抑えるという目的で購入しました。 初年度登録が20 ...
-
5
車検対策用
-
4
マフラーを変えたところ2リッタークラスみたいな音に変わり、確実に近所迷惑になりそうだったので購入。サイレンサー無しだとトルクが薄くなっていたのを実感していたが純正並みに戻った。音も純正より少し大きい ...
-
86
装着から1週間が経過しましたので真面目にレビューしたいと思います! まずは装着前ですが、トップの画像の様に暖気後かつ安定後のアイドリング音です。1000回転時92dB、始動直後の一吠えは114dB ...
-
11
かなり静になります。 ただ、BLACKタイプを購入し取付ましたが、熱い時にさわると色がうつりますので注意が必要。次はシルバーでよいかな?(((^_^;)
-
6
某所にて未使用品半額でゲット。 グラスウールなしの普通のサイレンサーよりもビビりづらい + 気持ち車内で会話しやすくなった気がします。 でも正直初爆さえなんとかすればサイレンサーなんていらない説 ...
-
30
フランジサイレンサーのスーパーサウンドエボリューションを装着していますが、もっと消音サイレンサーが気になったので購入しました。 70φ2本出しなので、2本購入しました。 隙間なくピッタリ装着出来まし ...
-
40
純正マフラーでもなかなかの音量のGRカローラ。純正とはいえ冷間時始動の排気音はかなりのもので、早朝ドライブの為に夜中に出発すると閑静な住宅街には結構響きます。その事で近所に住んでいる町内でも有名なキ ...
-
20
これもお蔵入り商品です。 このSFC製サイレンサーは101.6対応です。ですがピッタリ嵌めたいが為にテープを巻きました。 結論から言いますと… ファーストアイドル時の音量はテール部でのインナーサイ ...
-
16
トラストマフラーを買ったら着いてきた。 マフラー出口もこれもステンレスなので電蝕が起きなくて良いかな。
-
20
今までつけていたインナーサイレンサーに比べ、ビビリ音が少ない。音量は、少し静かになったと思うが前より心地良い音になりました。
-
6
ケントワークスがちょっと煩いので、サイレンサーを付けました。なんとなく、ケントワークスに穴を開けるなんて...と思いましたが、致し方なし。 しかし、せっかく穴を開けたのにあまり静かになった気がしな ...
-
42
ブラックタイプ 90BK→93BK 隙間が気になり買い直しました。 元の穴に合わないので、パンチングの穴を拡大してボルト止めしました。 マフラーパイプ内径(φ90)に合わせた外径(φ88.5)で ...
-
22
フジツボのAUTHORIZE RMのコールドスタート対策で、サイレンサーを装着しました! フジツボのマフラーエンドは70パイで、こちらは66mmとなりますが、装着してみたところ、キツくもなく緩くもな ...
-
2
もっと消音サイレンサー【ブラック】 タイプ115BK(商品外径109.3mm) サムライパワー用に購入。 程よく消音されていて満足です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 純正ディスプレイ 全方位C(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/23
-
2025/06/23
-
2025/06/23
-
2025/06/23
-
2025/06/23