- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- その他
- MONSTER SPORT
- ハイフローバイパスパイプ
MONSTER SPORT(モンスタースポーツ / タジマモーターコーポレーション) ハイフローバイパスパイプの評価・評判・口コミ
-
17
今回購入したエボXに最初から取付けられていました。 先代と同じパーツが偶然にも多く取付けられていて本当に助かります。 ただ取付け自体は難しいパーツだと当時ディーラーから言われました。 見た目のアップ ...
-
14
この車がコンプリートカーの360specなのか360SPEC KIT組んだ車なのか分からない。
-
12
サクションパイプ、インタークーラーパイプ取り付けに合わせて、 見た目重視で取り付けました。 取り付けは、2020年5月9日 Dにて サクションパイプ、インタークーラーパイプと 同時装着。
-
21
monster sportのハイフローバイパスパイプを購入。 見た目は最高。 取付はGWにて。
-
21
交換したことによる効果は体感出来ませんでしたが、ボンネット開ける楽しみが増えました(* ̄∇ ̄*)
-
5
純正からの交換です。
-
29
モンスタースポーツ江戸川にて購入 エンジンルーム内のアクセントです 純正ゴムホースの表面が劣化してきたのも交換の理由です アルマイトレッドの方をチョイス、ドレスアップ目的も兼ねています ラリーアー ...
-
21
パーツ名はこれで良いんですか? ブローオフパイプっていう場合もあるみたいですが、どっちが正しいのか私には分かりません。 前オーナーが装着してくれていました。元々付けようと思っていたパーツでしたのでラ ...
-
11
ラリーアート製が無く、色合わせで購入しましたが…一癖二癖あり、取付には問題があります。。
-
10
まともにつかなかったので曲げ部分を少し鋭角に曲げて取り付け しかしタワーバーにブローオフが当たるかサクションパイプ側のホースに負担がかかるかでした。 取り付け方をもう少し考えることにします。
-
8
インタークーラーパイピングと合わせて装着
-
13
吸気系のシメにスーパーインテークキットと一緒に注文したのですが、残念ながら納期未定でハイフローだけ先に来ちゃいました。 まぁ、今は見た目だけですけど、赤が増えたなぁ(笑)
-
9
360 Specに標準装着されていました。 ※画像はMonster Sportのサイトより拝借。
-
17
コスト的にお手軽なことと、他のパイプを替えるならココもということで、導入です。 正直効果を見込むパーツではないですね、エンジンルームの外観アップを目的として導入しましょう。 取り付けは最後のはめ ...
-
10
サクションパイプとインタークーラーパイプと同時交換しました エンジンルーム内を赤で 統一したくて取り付けしました 狙い通りなって 見た目はとても気に入ってます(^○^) 見た目メインで買ったけど… ...
-
見た目で購入。 性能が上がるかどうか不明。 アルマイトの物を買ったが、熱が入るとひび割れたような表面になる。 ブローオフバルブがタワーバーに当たるので、タワーバーにスポンジ取り付け。 1年半 ...
-
7
【総評】 インタークーラーパイプキット、サクションパイプキットと一緒に交換。3つで工賃含め16万くらいでした。パイプ類を交換後ブーストが5,000回転で1.6くらいに上がるようにその後、コンピュータ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(埼玉県)
238.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 FA 4WD(岩手県)
104.3万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(千葉県)
78.0万円(税込)
-
トヨタ ノア SI WXB(岐阜県)
195.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/05/26
-
2022/05/26
-
2022/05/25
-
2022/05/25
-
2022/05/25
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |