- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- エアクリーナー
- AutoExe
- エアフィルタースポーツ
AutoExe(オートエクゼ) エアフィルタースポーツの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 147件 (総件数:147件)
-
14
手入れはしているとは言え、前回のR magicへの交換から6年経ってるので、もう交換せねば。 で、ディーラーさんから入手しやすいAutoExeで。
-
11
ラムエアーインテクのフィルターの掃除に補修部品として購入しました。1年経ったので外して取り替えました。写真右側のメンテナンスキットで掃除したら1年分の汚れが… 加速復活した気持ちになりました(自己 ...
-
16
点検時に取り付けてます。サクションも変えてるせいかタービン音が前より聞こえやすくなったのかもしれません。物は良いのでしょうが、間違えたの貰ったときは、はっ?って思いました。ディーラーに対する不信感増 ...
-
4
実は前から付けていたけど、レインプレートなどの一部パーツがなかったので買い直して、そーちゃくしました。 取り扱い説明書のリザーバータンク移設の説明が理解できない、というかどこに移設にしたらいいんだ ...
-
2
odulaハイフローインテーク、輸出用エアダクトとの同時装着でのレビュー。 前にも増して吸気音が大きくなった様に思う。 純正交換タイプのためかなり楽に交換できる。
-
12
始めから変えたので効果はクエスチョンですが、一般にパワー面で上の伸びが良くなる傾向があります。
-
4
取り付け説明書を無視して付けました。
-
13
サクションパイプと同時に交換。 純正より目が荒らそうですが、体感的には 変わったような変わらないような。 でも、 折角かえたのだから、気分は+5ps
-
7
もともと父のファミリア(2号機)に付けていたエアクリーナーです。 吹かすと吸気音が良く聞こえます。 アイドリング時も「スーッ」という音が聞こえます。 2020/07/19:純正エアクリーナーに戻し ...
-
8
【再レビュー】(2018/11/12) もうすぐ再車検です。 装着から2年経ちました。 初期からの性能変化は特になさそうです。 あまり走行していないせいか全然綺麗で、 劣化も見受けられなかったため ...
-
5
【再レビュー】(2018/10/19) クリーナーを円筒形の物に変更 K&Nユニバーサルエアフィルター RC-9350(テーパータイプ 70mm)
-
7
気持ち1速のカクつき?無くなった気がするようなしないような もうちょっと様子見
-
4
安くて手軽にトルクアップ!
-
3
マフラーと一緒に交換。 体感はありませんw
-
9
試しに純正から交換。 車に全然乗らないので 変化が分からない… 純正交換タイプの交換は容易。 助かります。
-
10
効果の程は不明です。 良くも悪くも変化を感じません。 私が鈍いのでしょう。 ですが、ボンネットを開けたときの存在感! ましてやそれがカーボンボンネットならなおさら格好良く写ります。 そのいかにも ...
-
14
去年の冬に初車検だったため、DIYで交換しました。 エンジン吹け上がりが軽くなりましたが、エンジンブレーキも弱くなりました。 少々価格が高い気がしますが、純正形状タイプが吸気温度も上がらず、吸気特性 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 1.3 13C 4WD(北海道)
79.4万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(埼玉県)
248.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD(千葉県)
229.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(宮崎県)
105.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/03/07
-
2021/03/07
-
2021/03/07
-
2021/03/07
-
2021/03/07