- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- ホーン
- ホンダ(純正)
- ユーロホーン
ホンダ(純正) ユーロホーンの評価・評判・口コミ
-
6
RP8デフォのホーン、警笛の『警』の用途を為さないレベルのショボさに衝撃を受けました…。 みんななんで即ぶち込むかよくわかったので、私めも例に漏れず速攻で後付しました。
-
13
純正アクセサリーのユーロホーンです。 バンパーを外しての交換なので、取り付けは見送っていましたが、フロントスポイラーを購入したので、同時取り付けすれば、手間が減るということで購入しました。 来てし ...
-
32
定番
-
19
鳴らす機会が少ないといいな。
-
9
標準だと一つしかないので、DOPで付けました!やはり低音が出て良いですね!
-
20
納車時に装着
-
25
「ビー」が「ぱぷー」になります
-
13
前車RP3では、音が気に入っていたBOSCH・ラリーストラーダをその前の初代アウトランダーから取り外してディーラーに渡し、納車前に取り付けして貰っていました。 乗り替えにあたってRP3新車時の純正 ...
-
42
まだ音は聞いてない🤣 HONDAのHPの音聞いてOP追加しました。 自分で苦労しながらつけるのもいいけど、Dでつけてもらうと楽だ😊
-
12
純正のホーンはなんともチープで… 通勤路に交互通行が必要な狭道が数ヶ所あり 使用頻度がそう低くもないホーンなので このオプションは必須でした🙃 前車ではDIYしましたが 今車ではありがたいことにサ ...
-
69
HONDAアクセスの純正オプションです。 ミーミーと言う音に耐えられず。 後で交換するのが面倒で納車時にインストールしました。 色が付いていれば100点なんですが。
-
26
CL7は純正でもそこそこマシな音がしますが、FL5は残念な音だと先輩諸氏が記事をあげていたので装着です。 これでラーマンにも怒られずに済みます。
-
24
ホンダは考えて作られてますね。 ユーロホーンの片側が元から付いていて、もう一つを追加するだけで良いのは楽ちんでした。 まぁ、逆を言えばそこまでするなら初めから付けておいてほしいですが。笑
-
46
着けてたの忘れてたシリーズ。 純正のユーロホーンです。 オプション選択してたの忘れてましたが、駐車時に誤って鳴らしてしまった時に思い出しました。 そういえば試乗の時に鳴らさせてもらったら、ピーっ ...
-
16
そのままでもダブルホーンなのですが、ピーなので、納車前に替えてもらいました。 アルファホーンのように綺麗な音色になりました。
-
10
純正ホーンの音では余りに寂しすぎるため、純正オプションのユーロホーンに置換しました。 製品にはハイ・ロー2種類のホーンと取付ステー2個、延長ハーネス1本、使い道の分からないボルト1本がセットされてい ...
-
13
可愛いピアニカ音から いい感じの音にグレードアップしました。 純正なので安心して付けられます。 取付説明書がなくても諸先輩方のレビューを参考にすれば1時間もかかりません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/24
-
2025/06/24
-
2025/06/23
-
2025/06/23
-
2025/06/23