JIC(ジェイアイシー) ラバースペーサーの評価・評判・口コミ

ラバースペーサー

3.93

(42件)

レビュー一覧 42 (総件数:42件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • JIC ラバースペーサー

    4

    前回取り付けたラバースペーサー 現状フロントのみ装着状態。 車高が少し上がり、コーナーのフワフワ感は増えたが下からの突き上げは減少。 横転しそうな程ロールする訳ではなく、 ある程度からはガッチリ耐 ...

    こんちゃん9029 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2025年3月14日
  • JIC ラバースペーサー

    7

    リアにラバースペーサー(黒)を付けてるが、馴染んだら車高落ちてきて、フロント上がりな見え方に戻ってしまった。 なので、こちらの赤いやつで再び挑戦。 最初に23mm買って試したが、アゲサスにしたバネ ...

    すけカラ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2024年8月24日
  • JIC ラバースペーサー

    13

    走行距離も多くなってきて、そろそろコイルスプリングのヘタリが出て来たのか分からないが装着してみた。 車高はノーマルを維持するのでフロント23mm、リア27mmを選択 リアを大き目にしたのは貨物での特 ...

    T.alphoreea (パーツレビュー総投稿数:6件) 2024年4月6日
  • JIC ラバースペーサー

    12

    ダウンサスを組んでからリアの突き上げが酷いので、ラバースペーサー取り付けました。突き上げ感が消えて少しマイルドな乗り心地になりました。

    イッチャンパパ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年10月17日
  • JIC ラバースペーサー

    15

    タイヤサイズアップでフェンダーに当たるので、簡単にサスの強度を上げるため取り付けました。 これを付けた事で当たらなくなり、硬さがスポーティーになり走りやすくなりましたかなぁ

    nobu8787 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年2月3日
  • JIC ラバースペーサー

    2

    本当はノーマルの見た目のままで乗りたかったけれどブレビスのフロントのタイヤハウスがガラガラなのに耐えきれずダウンスプリングをいれてしまった。が、予想以上に下がりすぎ。 そこで少しでも車高を戻そうとラ ...

    ジョー・シンチ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年6月20日
  • JIC ラバースペーサー

    109

    ラバースペーサー27ミリ 段差での衝撃が少しカーブの時のロールも少し減った気がするかな(;-ω-) 車高は、約2センチ上がった!

    クロクロー (パーツレビュー総投稿数:18件) 2022年3月14日
  • JIC ラバースペーサー

    26

    夏から暖めていたネタ。 冬の雪の中、フロントエアロを保護するため車高を上げたいが、車高調を入れる気はない。との事でこのラバースペーサー! タイヤ交換のついでにバネに挟み込むだけ。約25mmのリフト ...

    かなみンのパパん (パーツレビュー総投稿数:91件) 2020年11月8日
  • JIC ラバースペーサー

    7

    リアの車高ちょい上げのために二セット購入 コルトの時にも装着してて、お別れするときにも 切れたりしてなかった事から 装着…っていうか寄り道せずに 最初からコレで良かったじゃんっていう 概ね、思っ ...

    青海苔@黒 (パーツレビュー総投稿数:140件) 2020年10月15日
  • JIC ラバースペーサー

    12

    ちょっと写真見え難いですが、ラバースペーサーをリアサスに入れてみました。 確かにレグノの効果はある様ですが、やはりタイヤだけでは吸収し切れない衝撃はサスに頼るしか・・・ タイヤとホイール変えたばかり ...

    T.R.Works (パーツレビュー総投稿数:17件) 2020年9月19日
  • JIC ラバースペーサー

    5

    リアの車高を上げるため、そして腹下を打つ機会を減らすために導入しました。 取り付け自体はとても簡単で、使用感も悪くありません。 わずかにリアの動きが硬くなった気がしますが、むしろ自分の好みには合 ...

    ただラン (パーツレビュー総投稿数:31件) 2020年8月7日
  • JIC ラバースペーサー

    17

    16Kgの強化サス、17インチ40タイヤのせいでガチガチの足になり減衰力を1番柔らかくしても変わらないのでダメ元で ラバースペーサーいれました🙂

    カールビンソン (パーツレビュー総投稿数:83件) 2020年7月10日
  • JIC ラバースペーサー

    5

    乗り心地改善目的で フロントにも追加です。

    フーヤ (パーツレビュー総投稿数:46件) 2020年4月26日
  • JIC ラバースペーサー

    10

    金欠の為(¯―¯٥)ショック/サス買う金が無い!のでラバースペーサーを買って見ました。サイズ14cm-3.5cmを2セット(フロントは個体差で前上りになる恐れが有るので3.5cm以下がオススメ) 取 ...

    (*´・д・)でこぱ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2019年12月1日
  • JIC ラバースペーサー

    4

    アップガレージで購入しました。 リヤに取り付けました。 段差での衝撃がマイルドになった様な気がします 車高が気持ち上がりました。

    シズノカミ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2019年3月10日
  • JIC ラバースペーサー

    11

    リアをアトレー用にしたので、車高がケツ上がりになってたので、フロントをあげたく、お手軽に上げられるとの事で、ラバースペーサー を装着してみました。 効果は一番上側に装着させたところ、謳い文句の1㎝ ...

    シーサー (パーツレビュー総投稿数:48件) 2018年9月7日
  • 6

    等長スプリングだし意味無いかと思い期待薄でしたが、毎日の通勤路である程度の効果を体感しており、突き上げは確実に緩和はされていると思います!腰に優しいw ・リアスプリング下部に装着(BLITZ ZZ ...

    polobear (パーツレビュー総投稿数:15件) 2018年5月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース