Tyrrellに関する情報まとめ

  • ブログ

    みんカラ企画で 青とか黄色とか!

    みんカラに企画? で 青い車は とか 黄色は ? とかでてますねぇ自分は 青 と 言えば~ やはりこいつ ですかねぇ? ティレル(タイレル)P34(Tyrrell P34)は、ティレルが開発し197 ...

  • この土日 !(^^♪

    ブログ

    この土日 !(^^♪

    まずは土曜日!(^^♪ken1003さんからLINEが今日の午後4時~5時 岸和田SAでツリ千さんとしげさんが会うとのこと午前中に仕事も終わっていたのでこれは是非行かなければと \(^o^)/っあ  ...

  • ブログ

    86style withB とかタミヤ~とか

    毎年恒例のイベントに行ってきました。前日はいつものコレを。車も続々と駐車場に集結(こちらはBRZ専用の駐車場)今年は主催者側の動き出しが遅かったせいか、出展社は少なめ。とりあえず、某氏より依頼のあっ ...

  • Memorial Racing Car ① Tyrrell P34 -1976-

    ブログ

    Memorial Racing Car ① Tyrrell P34 -1976-

    まずはお馴染みタイレルの6輪車、P34。何故これを一発目に持って来たかというと、私が最初に見たF-1カーだからです。忘れもしない、1976F-1 世界選手権 in Japan。(JAFが“日本GP” ...

  • SUZUKA Sound of ENGINE 2017 (土曜日) 第5弾

    ブログ

    SUZUKA Sound of ENGINE 2017 (土曜日) 第5弾

    グリッドウォークのあと、向かった先はS字コーナーのスタンド。私が鈴鹿サーキットに来たのは、実は、四半世紀ぶり。そして、S字コーナーのスタンドに来たのは初めて。鈴鹿は富士より撮影ポイントがたくさんあり ...

  • 明日は、おはくまです。

    ブログ

    明日は、おはくまです。

    12時過ぎて、土曜日10日 日曜日はおはくまです。神戸では、OASISも開催されるみたいですけど、一度は行ってみたいですね!ただ、日帰りはつらいよね!今日の写真は、Tyrrellです。クリハチさんか ...

  • SUZUKA Sound of ENGINE 2019

    ブログ

    SUZUKA Sound of ENGINE 2019

    SUZUKA Sound of ENGINE 2019が開催されている鈴鹿サーキットに行きました。会場に到着すると、TIME TRAVEL PARKINGにエントリーされている富山のMGA乗りの方と ...

  • 関東東海合同オフ まかいの牧場

    ブログ

    関東東海合同オフ まかいの牧場

    日曜日、まかい合同オフ参加のみなさんお疲れ様でした。そして、幹事さんのshinさん、お手伝いされたみなさん楽しい時間を有難うございました。前日から泊まりでオフに参加予定だったので、精進湖の畔の宿に一 ...

  • SPARK 1/43 TYRRELL 020 HONDA 1991 S.NAKAJIMA

    フォトギャラリー

    SPARK 1/43 TYRRELL 020 HONDA 1991 S.NAKAJIMA

    SPARK 1/43 TYRRELL 020 HONDA 1991 S.NAKAJIMA大阪の某ショップ特注モデル ティレル020 1991年日本グランプリ仕様 中嶋悟さん。昨年末くらいに限定発売さ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。