ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
次のネタは「ブレーキパッド」です。いま使っているヤツは、かなり低ダストなのはいいんだけど、高速域からの制動力が物足りません。アルピナB4のときはIDIの通称「トシ棒スペシャル」を使っていました。ただ ...
メガーヌクロス卒業しましたので、写真多めですが低くなった姿を見てください!笑交換したのはバネだけですが、車高調を入れたとしてもこれより上げる事も下げる事もしない気がするので、このバネの長さで自分的に ...
ハブ付12.5mmを2枚購入。 できれば10mmを装着したいのですが、装着中のホイールはセンターハブの面取り部のC面が低いため、ハブ付10mmはテーパーが当たって取付できません。また車両側センターハ ...
Rに乗ったら付けてみたかったパーツのひとつでした取り付けはイシカワエンジニアリングさんのYouTubeを見ながら行いましたが思っていたよりも作業が大変でした。取り付け後の変化ですが普段乗りではさほど ...
純正の低速カックンと、止まった直後に発生するギュ音、多量のブレーキダストを改善したくて交換しました。結果、それら全てが改善されました!!低ダストタイプに有りがちな効きの悪さもなく、ストッピングパワー ...
オイル漏れあり、上り坂や曲がりくねった道をSモードで走ると油温が110度近くになるので、以前から気になっていたiSWEEPEA-888 ALUMINUM OIL PANに交換しました。純正品と交換と ...
純正パッドはとても運転し易く気に入っていたんですがダストが何せ酷くて交換を考えていたところ、VWに乗っていた時に使っていたiSWEEPでメガーヌRSトロフィー用に製作が可能と聞いたので前後作って貰い ...
VWの時にお世話になったイシカワエンジニアリングさんにてアライメント調整をお願いしました。それほどズレていませんでしたが時間をかけてネガな部分を調整して頂きました。本当に丁寧なショップです。調整後見 ...
先々週の土曜日の事になりますが、イシカワエンジニアリングさんでブレーキパッドの交換をしてもらいました。iSWEEP IS1500VWとAUDIのお店なので、当然メガーヌRSトロフィー用のブレーキパッ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1117
🍽️グルメモ-973-ケー ...
403
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
3161
[ダイハツ タントファンクロ ...
390