ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、中古で入手したKENWOODのTH-D74まだ変更申請中のため受信しかできないけど色々弄ってみた。標準で受信範囲は一部抜けですが、入手したものは受信改造済みでした。以下、感想・本体が持ちやすい ...
FMトランシーバーのVX-1を取り付けていたが、さすがにコンパクトトランシーバーでは操作性が悪い何よりも液晶が小さくて暗いので、老眼の私には辛いというか、ほとんど見えない(笑)そんな時オークションを ...
先日取引先のお客さんから、リグを頂きました。社用車の軽トラにアンテナとハンディー機を取り付けているのを見て「ハムやっているのか?古いリグやけど要るか?」っと言われ頂きました。ケンウッド™️ー721の ...
YAESU製 アマチュア無線 モービル機144/430MHz 20W送信広帯域受信対応です。YSKパッケージは、セパレートパネルとケーブルが付属しており、フロントパネルをセパレート可能です。マイクは ...
アマチュア無線ネタを投稿して、色んな情報が入って来ますが、最近デジタル簡易無線ってのがある様ですね。これって、省電力簡易無線とはまた違うものの様ですが、もしかして受信改造とかすると、所轄無線とか聞け ...
【再レビュー】(2019/01/28) アマチュア無線機器で、144/430MHz帯でFMで送受信できるモービル機です。型番末尾がMは送信出力25Wです。操作部と本体がオプションのセパレートケーブル ...
本体アルインコ。受信改造しました。 アンテナは低いけどここに。一生懸命着けたリヤラダーはアンテナ基台だったわけです・・・
今日は、私が初めて買った無線機、TH-78のコンデンサを交換しました。動作がおかしいこともあり、以前から交換したいなと思っていました。高校生の時、電気工事のアルバイトでためたお金で買いました。秋葉原 ...
レース無線、航空無線を聞くためにラジオの世界が広がって面白いもちろん、受信改造済み機です。とにかく、スキャンの速さが半端ないって!!
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]頭大仏と
ハチナナ
527
[トヨタ アルファード]「納 ...
465
[マツダ ロードスター]オー ...
421
🥢グルメモ-1,040- ...
399