アルミ角パイプ ジョイントに関する情報まとめ

  • ブログ

    R3 チェーンメンテなど

    昨日は埼玉のSくん宅でバイクいじりしてきましたー(*´ω`*)私のR3の駆動系の仕様が、スプロケ F:13T R:45Tチェーン:Threed 520Z で、チェーン120Lを買って6コマ ...

  • 自走が出来るまでには…

    整備手帳

    自走が出来るまでには…

    ◆ドライブシャフト(プロペラシャフト)・新製しました。 センターベアリングは設けず、簡単に1本モノ 材質は、5φアルミ中空パイプ 接続はユニバーサルジョイント 動力電源ケースは「 ...

  • ブログ

    パイプを上へ……(^。^)

    本日、仕事始めでしたが……いや〜連休明け、食っちゃ寝、オフ会してなんて休みだったので、いやいや身体が重い重い……皆さんはいかがでしたかぁ? σ(^_^;)さて、さて、タイトルの件ですが…以前から、イ ...

  • 自作 ロッドホルダー取り付け

    整備手帳

    自作 ロッドホルダー取り付け

    アルミ中空パイプとプラスチックのジョイントを5個とネジを少々 完成\(^^)/ ロッドを積んでみた(^o^)v

  • ブログ

    発炎筒の代替品

    車には発炎筒が装備されていますが、有効期限があり、それを過ぎると、車検は通らないので交換されてしまいます。たまに期限切れでも交換されないときもありますが(笑)発炎筒の代替品?としてエーモンの非常信号 ...

  • ハイフロー・インテーク取り付け

    整備手帳

    ハイフロー・インテーク取り付け

    ハイフロー・インテークRをNCEC Roadster 10th Anniversary Meetingで手に入れたので取り付けます。インテークホース本体とは別にアルミ・ジョイントパイプとサウンドエン ...

  • 星光産業 EC-151 タブレットホルダーを改造

    整備手帳

    星光産業 EC-151 タブレットホルダーを改造

    コレはベースを両面テープに固定して本体が取り外せるとても便利なホルダーなのですが10.1インチに対応する物が無いので改造してみました。 いきなり完成品!写真を撮ってる余裕が無かった!(爆)実は改造し ...

  • NSX トライアングルバー取り付け&タワーバー取り付け

    整備手帳

    NSX トライアングルバー取り付け&タワーバー取り付け

    NSXリア トライアングルバーをヤフオクで購入しました。性能は不明ですが、剛性があがりそうなので購入しました。材質はアルミですが、オクヤマタワーバーと違って中が空洞なので剛性はどうかな???商品の仕 ...

  • NOPRO / ノガミプロジェクト アルミ・ジョイントパイプ

    パーツレビュー

    NOPRO / ノガミプロジェクト アルミ・ジョイントパイプ

    ブローバイガス用ベンチレーションパイプとインテークホースをスタイリッシュにつなぐアルミジョイントです。このパイプがなければないで、問題ないですが、ノーマルパイプが外しにくかったのでその点でも買ってよ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。