ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サーキット走行を安全に行うため、すっぽ抜け対策がされている、GRMN用へ取替をしました。 取り外し前。 取り外した純正ホース 抜けると噂の部分。こちらは問題なし 反対側白いマーキングが見えてるけど、 ...
サーキット走行を繰り返すとホースがすっぽ抜けると聞いたので予防保全。社外の金属系も調べましたが、高価なのに耐用年数は・・・ってことで安心の純正を選定。1本2000円ちょっと、消耗品を一緒に買っても3 ...
マーチですが、左フロントのブレーキホースがかしめ部分からすっぽ抜けました( ゚Д゚)妻が通勤で使用していましたが、会社の近くだった&低速だったので、サイドブレーキ併用で事なきを得ました。。。。。写真 ...
GRヤリスのブレーキホースが、ハード走行を繰り返すとカシメ部からすっぽ抜ける恐れがあるそうです。GRMNヤリス用は対策品らしいので取り寄せました。バンジョー部がめっちゃ長いです。 品番右フロント 9 ...
ハブボルト交換に続いてキャリパOH部品一覧一番上はついでに頼んだバンパーのクリップブレーキホースもついでに交換しました(安いし)旧車や外車の部品代に慣れるとびっくりするくらい安い! まずフロントから ...
チャリネタばかりなのも何なので、車ネタです。我がGRBですが、増税になるくらいのでいろいろと問題がでてきています。その中の一つにブレーキホース問題があります。GRBを購入した当初、ネットでチラホラと ...
プロトのスェッジラインステンメッシュのブラックプロトってとこは愛知県の刈谷にある元々2輪用パーツのメーカーらしいここのブレーキラインは質は高いんでエボⅩの頃から使ってる取り付けもしやすいらしいどこぞ ...
12/22朝通勤中にブレーキペダルがスッカスカになりました。信号待ちで止まってたタイミングだったから良かったけど、走行中だったら間違いなく事故ってた😇サイドブレーキ駆使してなんとか出社w会社で確認 ...
4月のH1カップ出走前で既に残4mmだったフロントのブレーキパッドを交換しました残り3mm程度になっていて、ブレーキのタッチも良くありません9月のH1カップにも参加予定であるため、今のうちに付けて当 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]May the Gloss B ...
カピまこ
423
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[三菱 ランサーエボリューシ ...
405
[ダイハツ タントファンクロ ...
397