ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今更ですが備忘録で!使用しているナビはPanasonicのストラーダCN-RE05D!エフェクトは音の匠サラウンドは匠マスターサラウンド車速連動はLOWにしてます♪車速連動はOFFでも良いかと🙆 ...
新古車購入から5年。アイドリングストップがしなくなり今月の点検でバッテリーテストで【要注意】となったフリード。去年から「来年は交換しないと」って言われてましたが⋯ 最初は夏までは大丈夫そうと言われて ...
前デリカより乗り換えのために買い換え。スマホ感覚で使用できるのはいいんですが、前ナビを10年近く使っていたせいで使い勝手がどーも慣れません🤣ナビ機能はルート検索も前ナビと違い、目的地が同じでも違う ...
スピーカー交換後の設定覚書。自分用。 イコライザーについて。Eargasm Explosion(イヤガズム・エクスプロージョン)をベースに、ナビの周波数ごとに設定する。ナビのほうが周波数細かいので、 ...
備忘録バッテリーが上がってしまった為バッテリー交換バッテリーが上がる前の違和感・いつの頃からかルームランプが若干暗い、接触不良の様な感じ・1ヶ月くらい前からエンジンかけただけでアイドリングストップが ...
オーディオマニアではありませんが、大学時代自作のオーディオアンプを制作したり、過去車ではデッドニングしたり、普段からライブ音楽を聴いてることもありちとプリウスのオーディオの設定をいじる事にしました。 ...
今日はダメダ・・・ぐらいか?腐ってても仕方が無いんだけどね~ところで、スマートを買った時に付いていたパナソニックのナビ。私はランダム再生派なのですが、フォルダランダム再生しかしないんですよ。そんなわ ...
2023年4月の表示 2023年6月更新の表示 今回もよくわからないまま、あれこれやってたら更新されたみたいです。スマホから何度やっても転送できなかったので、他の方がやられているステアリングスイッチ ...
ビルトインナビの販売店ダイアログで、スピーカー設定とスピーカーディレイ、イコライザー設定をしたので、備忘録として記載します。 まずは、スピーカーディレイ設定をしました。肉眼では光の関係でわかりません ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1133
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
396
[マツダ MAZDA3 ファ ...
392