ウォッシャー液でない ワイパー動かないに関する情報まとめ

  • ワイパーの立て方と洗車2回目w

    整備手帳

    ワイパーの立て方と洗車2回目w

    2回目の洗車です。明日、雨予報なのにw最初の洗車の時はワイパーの立て方知らず苦労したのでお勉強しました(YouTubeでw)以下ワイパーの立て方です。 まず、エンジンオフの状態からアクセル踏まずにス ...

  • ブログ

    洗車完了( ̄▽ ̄)ニヤリッ

    今夜から雨予報なんですが黄砂やら花粉やら酷いので洗車しました車触ったらザラザラするからしっかり水で流してから洗いましたよWRXS4の方なんて汚れてフロントガラスも大変なことになっていたのでしっかり洗 ...

  • 整備手帳

    ワイパー故障&修理

    お出かけ中に小雨が降ってきて、フロントワイパー動かそうとしたら、作動しなくなりました。 その時のドラレコ写真です。ウォッシャー液は出せる、リアワイパーは動く、レバー動かすと助手席あたりからリレーの音 ...

  • 整備手帳

    新車1ヶ月点検

    1ヶ月点検予約時にディーラーのLINEに、カスタマイズの依頼をしておりました。数日後、担当者からカスタマイズの依頼の話をしたが聞いていないと言われ再度伝えました。1ヶ月点検当日、事務の方に誘導され1 ...

  • GN0W 純正タイヤ終了したのでタイヤ交換 90687km

    整備手帳

    GN0W 純正タイヤ終了したのでタイヤ交換 90687km

    アウトランダーPHEVの新車装着タイヤがスリップサイン到達したので交換となりました。総走行距離90688kmのところ、冬期を除いた8ヶ月x3年使用で約68000km、かなりのロングライフかと思われま ...

  • 備忘録33 ワイパードア電動化

    整備手帳

    備忘録33 ワイパードア電動化

    無加工で組付けOK。元に戻すこともできます。大手メーカーモノではありませんが、製作者の「Richard454」にシンパシーを感じてゲット。IDのとおり、この彼もきっと「びっぐぶろっく好き~」なのでし ...

  • 3回目のユーザー車検(継続検査)

    整備手帳

    3回目のユーザー車検(継続検査)

    ~備忘録~3/12(火)車検予定では3/6(水)に持ち込むつもりが、部品交換などの関係で検切れに(3/11まで)😅なので、市役所にて仮ナンバー(自動車臨時運行許可証)を借りて自走で陸運局へ 3/1 ...

  • 「R」parts リアワイパーレスキット

    パーツレビュー

    「R」parts リアワイパーレスキット

    諸先輩方が多く実施されているので、施工方法は記事や動画でご確認ください。私なりに工夫した点についての投稿になります。ウォッシャー液ホースの処理についてです。トランク内部に残置すると、状況次第(寒さと ...

  • ワイパー動かない&ヒューズ交換

    整備手帳

    ワイパー動かない&ヒューズ交換

    ウォッシャー液使用したら出ない…ワイパーも効かない… 室内ヒューズ特に問題なく、エンジンルームのヒューズ確認。30Aヒューズ切れてる 取扱説明書にはワイパーの記載がない… フロントワイパーデアイサー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ