ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
これからの季節、梅雨・夏場のエアコンなのでお掃除しておきます。と言うのも先月天気の良い日に車内が暑くエアコンを使ったのですが鼻がひん曲がるほどの おぞましい臭い。既にグローブボックスを外してファン ...
運転席側(左側)のドレインホースを交換すると言っても車内側は欠損していて無いのだが… ショックアブソーバの後ろにドレンホース出口が見えているが、フェンダーカバーの中を通っているので、足回りチェックで ...
去年まとめ買いした残りを使用😊といっても新品💫 延長ノズルを取り付け🔧 この辺に排水ホースがあります💦 見っけ👀 ゴム栓をねじ込み、ペットボトルを台座にして注入💉約30分放置😎 外すと ...
排水ドレーンホースにブッ刺すタイプ 普通はリフトに載せるかウマ掛けてやるような内容ですが、ハイパー横着手段を取ります←左側の前後をスロープに載せるとギリギリ腹下に潜れます(昔この方法で触媒交換したけ ...
前回、市販のエアコンクリーナで洗浄を試みましたがbBの場合エアコンファンを外しても一部しかかけることが出来ませんでした今回はピットワークのエバポレータークリーナを使いました♪こちらの特徴は車体下の排 ...
我が家にやってきたキャラバンくん。あまりにも便利すぎるので友人を乗せる機会が想像してたより多く、やはりプレミアムGXを買っておけばよかったと大後悔😅夏場は特に車体が熱せられるスピードが早く、エアコ ...
遂にエアコンの導入に踏み切りました!ヤフオクで買った汎用吊り下げ式クーラーキット。このセットで5万円です。※R12用と134a用があります。R12用でも134aガスで使えると書いてありますが、Oリン ...
例年フィルターを交換しているが車齢5年目、かつ、最近始動時のムワッて感じの臭いが嫌だったのでエバポレーター洗浄をやってみた。初めにエアコンフィルターを取る。1年間ご苦労様でした。次の1年もデンソーの ...
梅雨の使い始めがカビ臭くなるので簡単タイプ(やや割高)ムース泡なのでうまく入れば広がって効くと思うのですが排水ホース(製廃)との隙間からかなり漏れて来た感が強かったです。(次回はビニテとか使います。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨年のお札の御礼に櫻木神社へ
narukipapa
1167
[メルセデス・ベンツ GLE ...
818
[トヨタ シエンタ]EcoF ...
393
【重要】みんカラへのログイン ...
382