ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まずは内張を外してロック機構アッセンを取り出しました。アーリー855様の過去記事を参考にさせていただきました。ガラスレールやドアノブとアッセンがホントにパズルみたく要領が必要でした。ありがとうござい ...
大失敗やらかしてしまった。外からキーでドアロックが解除出来なくなってた。この型のポルシェは5日以上操作しないとバッテリー上がり防止のために電源がオフになる。先週アクチュエータ交換した時にリモコンでオ ...
そして続き。車両側の加工。まずアクチュエータの取付。他の方のを参考にしながら、自分なりの最適解はこちら。アクチュエータと同じく以前余したステーを使い、下側をウインドーレギュレータと共締めして、もう一 ...
ウチのクルマは当初からドライバー側のドアが開きにくかった。アウターハンドルを引いても空振りする感じでロックが外れない事が多い。最近原因がわかった。矢印の奥にゴムの部品があるのだけど、膨潤してロックが ...
以前助手席ドアロックが解除されないトラブルがあり、ドアロックを交換したことがありましたが、運転席ドアも同じ症状が出始めました。運転席のドアロックは鍵で直接回しているので、抵抗が増えてもムリヤリ鍵を回 ...
ちょいと前にブログにも書きましたが、フロントドアのロックが不調でした。これはゴルフⅤやゴルフⅥではよくあることらしいですが、キーレスでアンロックしても開かないことが頻繁に起こるようになりました。 ゴ ...
ドアがロックされなくなり、跳ね返るようになってしまいました。(いったんドアを開けたままロックすると次は閉まるようになる) そして車検時についに、完全にロックできなくなってしまいました。 スマートでは ...
ラテを購入した当初からリモコンでバックドアの開閉をする際、ロックする時は問題ないものの、アンロックの際はリモコンボタンでアンロック→ロック→アンロック→ロック→アンロックを数回繰り返さないとアンロッ ...
半年前から運転席ドアロックアクチュエーターの動きが悪く潤滑剤で誤魔化してきましたがとうとう動かなくなりました。アクチュエーターモーターのトルク不足が原因です。アクチュエーター一式やモーターのみの交換 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ケータハムの初回車検です。
のうえさん
1192
愛車と出会って7年!
430
[スバル BRZ]洗車用品専 ...
390
[マツダ CX-30]兄弟で ...
377