ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
お買い物
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/さて今回は、牛歩でお送りしております「第2回北海道旅行」の2日目、小樽篇をお送りします!前回、余市篇をアップしたので、今回の小樽篇は2日目の後半にあたり ...
おはこんばんにちは、つゐんかむです(^∀^)/北海道旅行の2日目を迎えました!当初の予定では、ここ余市を出発し、小樽・札幌・夕張などを経由して深川辺りまで進行する計画でした。ですが小樽にしろ札幌にし ...
7日目:9月21日(月)目標:余市観光・島牧の賀老食堂に行く。宿泊した、余市河口漁港公園前にある、旧運上家を外から見学し出発。スペース・アップル余市道の駅へ。8時05分、3545キロ。道の駅等で時間 ...
今日は、5号線を通り小樽方面へ!let's go.( ^ω^ )途中、出歩いているクルマ達が何故に多い。しかも、高齢者のクルマが多い。一昔前のサニーとかカローラ、カムリとか、たまにマーチなど ...
久しぶりに日曜休み☆✨先週、今週頭にかけてじいちゃんが危篤でしたが劇的に蘇りましたので(笑)狩ってきました!余市町の果樹園に果物狩り♡りんごー♡✨ぶどうー♡✨粋なことしてる人いたけどもったいないよね ...
鉄路~独り旅じゃなかった、ロドの旅フゴッペ洞窟豚肩 美味しそうダチョウ 触ると怒る(笑)ホピの丘のアパッチメス馬で優しそう・・・だけどエサを桶ごと奪い取る獰猛なやつ小樽ワインギャラリーの小熊シャ ...
この日は、前から気になっていた「フゴッペ洞窟」へ行って見る事にしました。場所は、小樽を抜けて余市に入ってすぐの所です。道中、石狩新港付近で赤ビートさんにすれ違いました。右手を上げて挨拶されたので、こ ...
今年は市内だけではなく、お隣の町「余市町」に住む友人と共に、そこの桜も見学ツーリングに行って参りました(^^)その相棒は、通勤快速な←これ購入後初めての市外走行です。そんな余市の桜です。余市の母なる ...
余市町にある洞窟内に、古代人が描いた絵文字や土器等を展示する施設です。同じく洞窟内に絵文字がある「手宮洞窟」よりも絵文字がハッキリしているので、こちらの方が古代の時間に触れる事が出来ると思います。R ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
[トヨタ ヴェルファイア]「社内会議で責任転嫁さ ...
おくジュ3R*
542
パソコンに詳しい方 これっ ...
381
魁磨き塾 ヘッドライトガチコ ...
415
[レクサス LX]CAR M ...
364