ユーザー車検 中古車新規に関する情報まとめ

  • 予備検査通過および中古車新規登録を完遂したぜ!

    ブログ

    予備検査通過および中古車新規登録を完遂したぜ!

    まずは、朝早く出発するので、前日に役場で仮ナンバーを借りた。角が曲がっていたので車に傷かつかないよう小型ハンマーで修正し取り付け完了。本日AM6時に自宅を出て仮ナンバーのまま走ること約一時間、運輸支 ...

  • ユーザー車検完了

    整備手帳

    ユーザー車検完了

    2024.10.18、寝屋川の大阪陸運支局まで、ユーザー車検(中古車新規)に行って、登録してきました。検査は午後1時からの予約でしたが、12時の受付手続き後直ぐにラインに並んでも前から8台目でした。 ...

  • エスティマ ユーザー車検完了

    整備手帳

    エスティマ ユーザー車検完了

    お盆と言う事もあり、1レーン閉鎖。受検台数は少なくて思惑どおり混み合う事はありませんでした。 検査票は午前8時より受付のバーコードリーダーにて読み込みアウトプット可能。印紙を購入する場所(近畿陸運協 ...

  • 中古車新規登録(ユーザー車検)

    整備手帳

    中古車新規登録(ユーザー車検)

    整備修理点検カスタムがおおむね整ったので、いよいよ車検を取りに行く。仮ナンバーを付けて出発です。 山形の軽自動車会館。まずは書類の手続き。前もって準備できるものは、ネットで取得して記入済。住民票と自 ...

  • 新規車検(ユーザー車検)と登録が終わりました

    整備手帳

    新規車検(ユーザー車検)と登録が終わりました

    本日、神戸の陸運局まで、新規車検と登録に行ってきました。車検は問題なく合格し、登録、納税等全ての手続きを終え帰還しました。【忘備録】中古車新規車検と登録のための必要書類及び費用旧所有者からの譲渡証明 ...

  • ユーザー車検(8回目)

    ブログ

    ユーザー車検(8回目)

    NSXの車検取得のために、いつもどおりユーザー車検に行ってきました。早いもので今回でもう8回目となります。今回は一時抹消していた車両なので、継続検査ではなく中古車新規登録になります。事前に用意してお ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    車検です業者オークションで一時抹消の車両を購入したので中古車新規登録と移転登録、自分で通すしかないです手順としては1.車庫証明申請2.印鑑登録証明書取得3.自賠責保険契約4.仮ナンバー申請5.検査予 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    ユーザー車検ですが、事前に軽自動車検査協会のHPで車検を受ける日時を予約する必要があります。今回はナンバー返納済みの5ナンバーの車輌を中古新規で登録すると共に、4ナンバー貨物登録に構造変更を代理で行 ...

  • 陸運局で車検と中古車新規登録してきた

    ブログ

    陸運局で車検と中古車新規登録してきた

    3月11日に届いたV60を陸運局に行って車検と新規登録をしてきました。会社には「ユーザー車検行くので有給休暇使いま〜す」って休みもらいました。朝一番に市役所で仮ナンバー、警察で車庫証明を受け取ります ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。