ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
夏タイヤ交換時にリアショックのオイル漏れを発見(プロコンプ1000)先日のオフ会林道ツーリング、ハードだったので逝ってしまったのかも 時間ができたので交換(MONROE)左前のタイロッドエンドも逝っ ...
これまた2024年の走行距離93000キロ時の出来事…昨春の夏タイヤ交換時に遂に4回目となるリアショックアブソーバーからのオイル漏れを発見…今回も前回4万5000キロ時と同じ右リア側から漏れていて、 ...
近所のショップで交換してもらいました。 ロアアームブッシュの劣化油漏れ、ゴムの劣化 エンジンマウント裏の劣化状況ゴム部分はひび割れが多数 エンジンマウント面の劣化 リアショックアブソーバーオイル漏れ
走行距離224656キロ スタッドレスタイヤセットに交換時に右リアショックアブソーバーからオイル漏れ発見。2万キロ持たなかったね。高速道路の移動が影響しとんやろか?まぁ消耗品だから仕方ないよね。
オートクルーズ(正式名称わからないけど)は、楽だ4年目ぐらいに経ってから使うようになったがもっと早く楽だと知るべきだった燃費もオートクルーズ(前方車がいない時)の方がいいようだ。 ショックアブソーバ ...
法定24ヶ月点検下廻り洗浄、防錆塗装 整備前指摘事項ー処置せず・バッテリーCCA低下・ボンネットダンパー劣化・テスター不良メモリーなし整備前指摘事項ー修理・リアサス ショックアブソーバーオイル漏れ ...
このタイトルでピンと来る方は50代以上?初度登録年月から丸17年となり、4月で18年目突入の我がZ4Mクーペあちこち草臥れとりましてどこまで手を入れるか悩ましい日々・・・現在は自動車税と自動車重量税 ...
京都マツダ 西五条店にて車検見積もりをお願いしました結果は予防整備含めて66万、車検通す最低限で42万 ※写真は関係ありません車検整備基本 ・ブレーキフルード交換総合検査下回り洗浄・エンジンオイル漏 ...
12ヶ月点検の時期が来たのでディーラーに行ってきました。17年落ち現在の総走行距離133,946km、点検代金はスマイルパスポートで前払い済み。全体として調子の悪い感じはしませんでしたが、先週長距離 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1022
🍽️グルメモ-973-ケー ...
403
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
3161
[ダイハツ タントファンクロ ...
390