一休オートデザインに関する情報まとめ

  • エンジン進化剤(3回目)

    整備手帳

    エンジン進化剤(3回目)

    エンジン進化剤(3回目)備忘録施工日    2025.4.3施工時距離  51,657km施工店    一休オートデザインエンジンオイル交換と同時施工

  • 記録:吸気系仕様変更

    整備手帳

    記録:吸気系仕様変更

    この状態でも悪くないのですが、BMC OTAの蛇腹ホースがボンネットと微妙に干渉してるのと、わかりにくいですが、純正インテークホースのブローバイ配管のところがひび割れてます。まぁ、お決まりの箇所です ...

  • 一休オートデザイン バンパーボルト

    パーツレビュー

    一休オートデザイン バンパーボルト

    先日、あっあんさんに教えてもらった、ボルトがとどきました😊左3つと右3つじゃ、内部がさびてるのか、あきらかに回りが違いました!可愛いくなりました

  • 一休オートデザイン 500C 595C用 補強バー『Tバー』

    パーツレビュー

    一休オートデザイン 500C 595C用 補強バー『Tバー』

    今から4ヶ月前に中古でこの車を手に入れた直後にネットで発見してこの部品をやっと手に入れることができました。ドラレコのリアカメラをここの中央に取り付けることで、”幌を開けても閉めても”リアを撮影するこ ...

  • BMC BMC

    パーツレビュー

    BMC BMC

    一休オートデザインさん、サクションパイプと。

  • sforza リアディフューザー

    パーツレビュー

    sforza リアディフューザー

    一休オートデザインさんで施工いただきました。バックランプ2灯化もセットで👌

  • 一休オートデザイン オリジナルTバーfor 595C

    パーツレビュー

    一休オートデザイン オリジナルTバーfor 595C

    どう考えてもよさそう。の期待は的中。勿論乗ってすぐ剛性アップの体感が出来、お値段以上。(私的感想)

  • 19 AutoDesign 19 AutoDesign Original Suction Pipe Kit

    パーツレビュー

    19 AutoDesign 19 AutoDesign Original Suction Pipe Kit

    【装着した理由】BMC OTAを装着したいと思いつつ、蛇腹のホースがルックス&効率の両面で気になり、かつOTA自体もボンネットに干渉する心配があり躊躇していましたが、ビポストレイアウトにできて、ステ ...

  • 不明 一休オートデザインさんで取り扱いの海外製の200セルのやつ

    パーツレビュー

    不明 一休オートデザインさんで取り扱いの海外製の200セルのやつ

    体感的にも抜け感が良くなったのがわかります。排気音もup。余談ですがバンテージが焼けきるまでの煙が半端ないです(笑)

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。