志賀草津道路(長野県側)に関する情報まとめ

  • 志賀草津道路 長野県側

    フォトギャラリー

    志賀草津道路 長野県側

    北欧のような印象。雪壁。山頂方面。長野県側。志賀高原方面。長野県側より渋峠を。雪びっしり。雪壁。雪渓。

  • 志賀草津道路(長野県側) (国292号)

    おすすめスポット

    車(RV)志賀草津道路(長野県側) (国292号)

    (画像は紅葉シーズン、横手山中腹より山頂を望む)国道292号線上にあり、草津温泉~志賀高原間の旧有料道路。白根山・湯釜や国道最高地点などがあり、春は雪の回廊、秋は紅葉と、シーズンを通して高原ドライブ ...

  • 志賀草津道路(長野県側) 志賀草津道路(長野県側)

    おすすめスポット

    志賀草津道路(長野県側) 志賀草津道路(長野県側)

    志賀高原と草津を結ぶR292の長野県側。一気に標高2000mまで登れるため、走るほどに景色が変わっていきます。横手山まで来ると、流石に空が近い感じがします。そして眼下に広がる志賀高原の大パノラマ。夏 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。