ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
十石峠から山道を下って上野村へ初めに停車したのは「川の駅上野」駐車場からR299の来し方を振り返ると、以下の標識が望めました👀真っ直ぐ戻れば十石峠、左折すればぶどう峠明日(4/11)に冬季閉鎖が解 ...
今日は昭和60年8月12日に御巣鷹山へ墜落した、日航機の慰霊碑と展示を見てきました。慰霊の園はとても綺麗に整備されてました。手を合わせた形の碑も実際見ると大きい。いろいろネットじゃ「陰謀論」みたいな ...
昨日4日に地元のお友達(元加治村グループ結成済)と紅葉見学へ行って来ました。日帰りドライブなのでそれほど遠くには行けません。長野や奥日光辺りへと思いましたが、渋滞🚗🚗🚗⚡を考えるとちょい無理で ...
「上野村」に行きたい、と強く思ったのは「旧黒澤家住宅」の写真を見たから。そして、そのすぐそば、川向こうの山の上に「慰霊の園」があると知ってからはますます「上野村」への思いは強くなるばかり。「旧黒澤家 ...
「旧黒澤家住宅」は、群馬県多野郡上野村にある古民家。国の重要文化財です。この建物の写真を見たときすぐに、行かねば、と思いました。それはなぜかと言いますと「栗板葺石置屋根」だから!「ワープステーション ...
※このブログは1985年8月12日の夕刻におきた羽田発の大阪は伊丹行き日本航空123便墜落事故について書いています一部の内容については気分を害されることが予想されますが事故の悲惨さを偽りなく書き残し ...
8月12日、13日で義実家帰省しました。シエンタ君で帰るため、バブキチさんを少しだけ動かしました。イッシ〜さんより先に毎年おめでとうを言ってくれます😄なんだ、このまったり感は(笑)シエンタ君が我が ...
グンマーの実家へハイドラCPの緑化をしながら帰省してきました。(2024.8.12-13)画像は玉原ダムです。下久保ダム緑化!関東峠プロジェクト、土坂峠緑化!ここはプロジェクトDの埼玉遠征で、高橋啓 ...
日本史上最悪の旅客機墜落事故の慰霊の園です。この事故は色々な都市伝説があらますが、当時の写真や持ち主の解らない遺品が展示しているのを見るとそんな都市伝説は吹っ飛んでしまいます。YouTubeやネット ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1136
[スバル BRZ]May t ...
423
[三菱 ランサーエボリューシ ...
401
[ダイハツ タントファンクロ ...
396