ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アンダーコート時にタイヤを外したところ釘が斜めに刺さっている事が判明。幸いエア漏れ無しの状況。しかし残り溝3mmというレベルであったため来春交換の予定を今秋に繰り上げました。偶然にも月曜日に千葉へ伺 ...
お世話になっている樋口タイヤさん4年振りにタイヤ交換します。 MICHELINです。 PILOTSPORT4もちろんヒゲは全部切り飛ばしました。(^^ なんかタイヤが細く見える。サイドウォールの形状 ...
安定の樋口タイヤさん前回フロントのバランスを取って振動が解消しました。今回はリア側もバランスを取って前後ローテーションします。 フロントの内減りが進んでいます。これをリアに回します。リアタイヤのバラ ...
微妙に振動が出るのでフロントのみバランス調整しました。ユニフォミティは問題ないそうです。助手席側が12ℊほどズレていました。作業後はブレが無くなりスッキリしましたが、内減りを見つけてしまいました。… ...
前後新品タイヤに交換してから約22,000kmでリアタイヤがご臨終のため、来月に控えたユーザー車検対応としてリアタイヤを交換。フロントと銘柄を揃えるため、毎度おなじみミシュランPilot Sport ...
スタッドレスタイヤX-ice3の残り溝が多い2本をフロントに履くと振動がステアリングに伝わるため、千葉市中央区の樋口タイヤさんで検査と組み直ししてもらった。 結果、一番振動に敏感な右前タイヤのランナ ...
距離 171,714km交換は、いつもの樋口タイヤさんで。
前回のフロント・リア同時交換から約15,000kmで、フロントの倍以上のペースでリアタイヤがダメポに。スリップサインが消えてから、ほぼ丸ボウズ状態(写真)になるまで2,000kmも走っちゃいました。 ...
カングー2度目のパンクです。何かがセンターに刺さってます。ちなみに、1度目はこちらです。http://minkara.carview.co.jp/userid/202104/car/90405/16 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
最近1番腹が立ったニュースがありました。
のうえさん
1009
🍔グルメモ-475-ヴィレ ...
456
[トヨタ プリウスPHV]L ...
371
パワーショットでフィットの燃 ...
364