自殺の名所に関する情報まとめ

  • 糀屋ダム、翠明湖、セントラルサーキット、ミラー

    ブログ

    糀屋ダム、翠明湖、セントラルサーキット、ミラー

    土曜日、ミスタードーナツに行ってきた。今年度3度目、ヘビーユーザーからはほど遠い。アプリがアラートを発したんだ。たまっているスタンプが3/31をもってリセットされると。ミスドのアプリスタンプ?意識し ...

  • 越前福井へ🚗💨

    ブログ

    越前福井へ🚗💨

    今日は越前の福井県へ😃のんびり下道でと考えていたのですが、時間が押してきそうだったので、途中から挫折して高速で😅が、思いの外ガソリンが少なかったようで…ある程度高速で走ってから、限界を感じて下道 ...

  • 滝を見に行く

    フォトギャラリー

    滝を見に行く

    兵庫県に乗ってきた銀ムーヴ、早速あちこち行っています。まずは長旅でほこり被ったボディーと下回りの洗浄を。いつものコイン洗車場です。まずはお気に入りのダム。ヴィッツでも数回訪れた事がありますが静かで景 ...

  • ブログ

    ☆ 昔は自殺の名所

     えー、昨晩のディナーからです。 昨晩は、4皿ご用意いたしました。 先ずは、おでんと干物の焼き物です。7 おでんの季節ですねー・・・。 (笑) 続いて、アンニン豆腐とネギトロとアルミ缶になります。  ...

  • ブログ

    心霊スポット

    昔はね、って2000年とか21世紀に変わる、変わったころね、まだ携帯は電話機能とショートメールってのがある程度。ネットはホムペ作って掲示板設けてって時代。まだまだ人から人への伝達がメインの時代。夜に ...

  • ブログ

    福井県内へ

     結構前の話なのですが、福井県内へ行ってきました。まずは次女の誕生日イベントとして本人の希望による水族館へ。水族館のうち、越前松島水族館を選んだのはさとの希望によるものでした。娘が小さかった頃に行っ ...

  • 初タワースタンプを求めて(現地編)

    ブログ

    初タワースタンプを求めて(現地編)

    往路編の続きです。東尋坊タワーが目の前にあるので、先ずはお目当てのタワースタンプを貰いにタワーへ🗼展望料は大人(中以上)¥500、小人(3歳以上)¥300🅿️に停めると-&# ...

  • 1977年、自殺の名所高島平団地。投身防止柵を設置。

    ブログ

    1977年、自殺の名所高島平団地。投身防止柵を設置。

    高島平団地当時の高層マンションこれが仇になり、親子3人が投身自殺したのをきっかけに、多い時年間133人が自殺。1977年投身防止の柵を設置。↑いとこが、この話をしていたのを思い出す。高島平団地の事だ ...

  • ブログ

    ひとり旅 2024 久々にS660で! 二日目

    ひとり旅 二日目 高知市朝6時過ぎ 高知城松山城同様、険しい道のりだった。朝早すぎて城内には入れなかったけど、城イイ。そして、猫最高。今日の高知県は晴れ、降水確率0%日焼け止め塗って、S660の屋根 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。