逆刺しタイロッドエンドに関する情報まとめ

  • ブログ

    DC5 SPIRIT spec-Sな話 【ど素人感想】

    私事ですがDC5の車高調をアップグレードしまして約7年使用してきたENDLESS ZEALfunctionXplusからSPIRITspec-S+ナギサオート逆差しタイロッドエンドの組み合わせになり ...

  • ブログ

    足回りの沼とタラバガニ

    数年ぶりのブログ更新(汗2012年、ヨーロッパフォードという免許取り立ての小僧にはちょっとばかし不相応な車から始まったカーライフ、紆余曲折あり2020年から現在まではES型シビックフェリオに乗る日々 ...

  • エビスサーキット北コース

    ブログ

    エビスサーキット北コース

    会社のメンバーでエビスサーキット北コースを貸し切りしたので、久しぶりに走ってきました。別でも書きましたが、逆刺しタイロッドエンドが折れて一時走行不能になるなどトラブルもありましたが、久しぶりに走ると ...

  • ゼロファイター 逆刺しタイロッドエンド

    パーツレビュー

    ゼロファイター 逆刺しタイロッドエンド

    購入し取り付けしましたが、イマイチ効果を感じられず。DC5シャコタンあるあるのタイロッドバンザイ現象を緩和する目的の商品です。これ買うならそもそも車高調からバンザイ対策されたラルグスなんかを買うとい ...

  • Z.S.S. Racing Div DG-Storm タイロッド

    パーツレビュー

    Z.S.S. Racing Div DG-Storm タイロッド

    車高を下げてキャンバーを付けたら、純正タイロッドではトーアウト全振りしてもトーインになったので、15mmショート加工タイロッドをつけました。15mmもショートになれば全然余裕です。交換したタイロッド ...

  • ホンダ 純正タイロッドエンド

    パーツレビュー

    ホンダ 純正タイロッドエンド

    ジールのブラケットに逆刺しタイロッドエンドを併用してタイロッドはほぼ水平くらいまで補正していました。しかし、タイロッドだけでなくロアアームの動きを一緒に考えると良くない方向に行っていることが分かった ...

  • ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンド

    パーツレビュー

    ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンド

    ゼロファイターの逆刺しタイロッドエンドです。ジールの脚はタイロッドバンザイ対策されてますが、吊るしの車高でもバンザイしたことと、アライメントの動きを考えて導入しました。元々ジールを入れてからアライメ ...

  • パーツレビュー

    ゼロファイター 逆刺しタイロッドエンド

    ローダウン時のタイロッドバンザイの改善とネガティブキャンバーでのトーアウト方向の調整幅が増えます。

  • ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンド

    パーツレビュー

    ZERO FIGHTER 逆刺しタイロッドエンド

    ※写真は公式より拝借タイロッドのバンザイ対策で導入。今の車高調との組合せだとちょっとマシになったぐらいかなぁ…もっと下げるなら車高調変えんと…

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ