金沢駅(鼓門・もてなしドーム)に関する情報まとめ

  • お正月ドライブ旅行 2025年1月2日

    フォトギャラリー

    お正月ドライブ旅行 2025年1月2日

    お正月ドライブ旅行に12月31日から6泊7日で北陸方面に、雪の心配もしましたが準備万端にて出掛けてきました♪主に富山県・石川県・福井県の昭和の名水のcpをいただきに走りました♪2025年1月2日昭和 ...

  • 金沢駅(鼓門・もてなしドーム) “おもてなし”の心から生まれた金沢の新名所

    おすすめスポット

    金沢駅(鼓門・もてなしドーム) “おもてなし”の心から生まれた金沢の新名所

    金沢は雨や雪が多いので『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに鼓門・もてなしドームが誕生したそうです。荘厳な印象の鼓門(つづみもん)は金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージ ...

  • 北陸またまた『能登牛』食べに行こうツアー&なぎさドライブウェイ(^^)/

    ブログ

    北陸またまた『能登牛』食べに行こうツアー&なぎさドライブウェイ(^^)/

    いつものメンバー~~~『現地集合現地解散アキラ隊長・Y君・鹿(^_^;)』&今回は、佐藤さんも参加!!!(≧▽≦)10月8日~10月10日この8月に石川・富山・・・で観光と美味しい物を食べたばっかり ...

  • 金沢駅・鼓門・もてなしドーム (金沢旅行その1)

    ブログ

    金沢駅・鼓門・もてなしドーム (金沢旅行その1)

    夏休み最後8/15-8/16で、Polo GTIに乗って家族3人、金沢旅行をしてきました。まずは、定番の金沢駅の鼓門(つづみもん)です。予想通りの大迫力で、トラスの大きさが見たことないほどのものでし ...

  • 金沢駅 鼓門&もてなしドーム

    おすすめスポット

    金沢駅 鼓門&もてなしドーム

    まず見たいのが東口にある2つの巨大シンボル。らせん状に柱を組み上げた鼓門は、金沢で盛んな能楽で使う“鼓”をイメージ。もてなしドームは雨が多い金沢を訪れた人々に差し出す傘をモチーフに。駅構内の商業施設 ...

  • 立派な金沢駅

    ブログ

    立派な金沢駅

    金沢駅は進化しましたね。工事中の時に行っただけなので驚きました。金沢駅(鼓門・もてなしドーム)西口も綺麗でした。駅のコンコースは大混雑でした

  • ゲージュツ

    ブログ

    ゲージュツ

    今日は一日中雨の降るなか、隣県の金沢21世紀美術館で開催中の木梨憲武展に行ってまいりました。久しぶりの金沢いやー、富山と違って都会だなぁー駐車場を探すのも大変でして(^_^;)山道や林道を走るよりも ...

  • 2014GW北陸旅行(2014/5/3~5)③

    フォトギャラリー

    2014GW北陸旅行(2014/5/3~5)③

    2014年ゴールデンウィーク北陸へ行ってきました。石川県金沢市兼六園兼六園石川県金沢市武家屋敷跡石川県金沢市尾山神社石川県金沢市ひがし茶屋街石川県羽咋市千里浜なぎさドライブウェイちりはまなぎさどらい ...

  • 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 先行公開の旅 #2~兼六園・御経塚・金沢駅~

    フォトギャラリー

    劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 先行公開の旅 #2~兼六園・御経塚・金沢駅~

    兼六園って広いですね~!(by緒花)植樹の雪吊りもそろそろ外れる頃でしょうか。私も一緒にお掃除手伝いましたよ!池の底を箒でさ~らさら~♪なこちのポスター背景は時雨亭。緒花ちゃん、亀甲縛りでお茶を飲む ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。