電圧計付きusbポートに関する情報まとめ

  • 電圧計付きUSBポート取付

    整備手帳

    電圧計付きUSBポート取付

    今日は写真の電圧計付きUSBポートを取り付けしました。大きさはHONDA Bタイプ が適合します。 写真の矢印部分(埋め栓)に設置します! 埋め栓外しの手順は、先ずウェザートリップをめくります。 次 ...

  •  QC3.0対応トヨタAタイプ LED電圧計付きUSBポート

    パーツレビュー

    QC3.0対応トヨタAタイプ LED電圧計付きUSBポート

    過去にも同じ物を購入して取り付けています。過去のパーツレビュー↓QC3.0対応トヨタAタイプ LED電圧計付きUSBポートhttps://minkara.carview.co.jp/smart/us ...

  • USBポート付き電圧計の増設

    整備手帳

    USBポート付き電圧計の増設

    アクアの補機バッテリー電圧監視用に電圧計を増設しました。以前センターコンソール内にUSBポート付きの電圧計を取付けましたが横向きに取付けたのとスライドカバー閉めると見えなくなるのでハンドル左側の空き ...

  • 電圧計付きUSBポート取付

    整備手帳

    電圧計付きUSBポート取付

    取付完全写真からアップしますが、最近のご時世使わない純正コインホルダーを入れ替えて取付予定でネットから購入しましたが、トヨタ等に合うAタイプとの事、取付加工必須です作業工程に遡ります。 格安で電圧計 ...

  • SEIWA F307 電圧表示付きUSBソケット

    パーツレビュー

    SEIWA F307 電圧表示付きUSBソケット

    材料を買いにイエローハットに行ったら、目に入り即買い😘マゴが携帯でYouTubeを見るのでUSB充電器を欲しがるハスラーはUSBソケットが一個しか無いので、USB端子が欲しいなぁと思ってました。角 ...

  • メーターベゼル補修 〜最終章〜

    整備手帳

    メーターベゼル補修 〜最終章〜

    足掛け5年を要して修復しているメーターベゼル。修理の規模を建築物に例えるとサグラダファミリア級(大袈裟)正直なところ「もうこんなもんやろ」と‥つまり「もうご馳走様」ってこと。この辺りで完成ってことで ...

  • 電圧計付きUSBポート取り付け

    整備手帳

    電圧計付きUSBポート取り付け

    スマホ充電用にUSBポートを増設しようと思ったら、シガーソケットの下にここに付けて下さいと言わんばかりのメクラがありました。 ネジ部の径は25㎜でぴったりでした。ただ、あまりにも余裕が無かったので、 ...

  • 不明 電圧計付きUSBポート

    パーツレビュー

    不明 電圧計付きUSBポート

    運転席右の空スイッチに付けようと思いましたが、シガーソケットの下にオプションで付くようなので、丸いタイプを探して、これにしました。本当かはわかりませんが、PD・QC3.0のハイパワー仕様です。スイッ ...

  • 電圧計付きUSBポート取り付け🤗

    整備手帳

    電圧計付きUSBポート取り付け🤗

    完成写真🤗 先ずはアンダートレイの メクラ蓋を外したら 10mmのボルト✕2個を レンチで外せば 簡単に外れます🤗 次にここのカウルを左右からカゴっと手前に側に引っ張れば ガコッと簡単に外れます ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。